記録ID: 7929472
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
くるの峠から施福寺まで
2025年03月22日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:16
- 距離
- 25.6km
- 登り
- 1,620m
- 下り
- 1,985m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:33
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 8:05
距離 25.6km
登り 1,620m
下り 1,985m
17:01
ゴール地点
天候 | 晴れ!敵は花粉と黄砂! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは南海バス槙尾中学校前から泉大津行き。施福寺下山後は槙尾山口か槙尾中学校までしかバスは来ないですよ!しかも、更に路線が短くなると噂です! |
コース状況/ 危険箇所等 |
滝畑から施福寺にかけてでデッカい倒木が!通れますが、あれは最近倒れたと思われます |
その他周辺情報 | 滝畑の茶屋の唐揚げのコスパがすごい |
写真
感想
久しぶりだけど1年半ぶりくらいのダイトレ後半ルート。
色んな人に話しかけられた。そんな誰しもの気分が良くなるような良い天気。
ゴール側施福寺下のバス停が2年ほど前に無くなり、5キロ先のバス停まで行く必要がありました。噂ですが今後更に先のバス停までしかバスが来なくなるとか、なんとか…。ここにも人手不足の影響が…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する