記録ID: 7935847
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
霊仙山(柏原道ピストン)
2025年03月23日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:56
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 1,269m
- 下り
- 1,266m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:43
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 7:17
距離 19.0km
登り 1,269m
下り 1,266m
15:48
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
今季行き逃していた霊仙山へ⛰️
行きの電車で、福寿草を見に行ってきますと山友に伝えたら、霊仙山や藤原岳はまだ咲いてないよ、と教えられ、前日見たレポを改めて見たら、福寿草が咲いていたのは廃村跡とな⁉️ガ~ン…
狙いを雪に切り替え、いざ出発🥾
積雪は樹林に覆われた5~8合目が最も多く、開けた山頂付近はまだら程度⛄️
途中、ストックを置き忘れるアクシデントがありましたが、ピストンで戻って発見💦(相棒をまた置き忘れてゴメンよ~🙇♀️)
約一年ぶりの霊仙山、今季最初で最後の雪歩きをプチっと満喫しました❣️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
フクジュソウが咲いてなくても霊仙山踏破おめでとうございます。
ストックも主を待っててくれてよかったですね。ツイてますね。
レンちゃんで山歩きですか!びっくりです。やっぱり鉄女子ですね
私、今日は一人で青ガレまで行って、ミスミソウ、ミヤマカタバミ、バイカオウレンなどに会えました。シハイスミレも咲いてましたのでいつか堂満へも行きたいです。
しかし比良駅からのバスが無いのは年寄りには酷ですわ
バスの廃止は特にロードが灼熱の夏場はキツいですよね〜🚌登山口と駅が近い北小松に下山することが多くなるかも…
ひょいと救出に行くには、霊仙はちと遠いな〜
ま、無事でよかったです^ ^
これからお花の季節、シャッターを切るためにストックを置くことが増えるでしょうから、くれぐれも気をつけなければ〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する