記録ID: 7937099
全員に公開
ハイキング
丹沢
ヒルトン
2025年03月23日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:55
- 距離
- 25.7km
- 登り
- 2,266m
- 下り
- 2,266m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:46
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 10:47
距離 25.7km
登り 2,266m
下り 2,266m
18:10
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
塔ノ岳⇔丹沢山間はドロドロです、丹沢山⇔蛭ヶ岳間は全行程雪深めです(泥は少なめ) |
写真
感想
いつかやらねばと考えてましたがようやく決行。やはり自分の限界超えてました。私の場合は、定数50超えるとただただ修行と言う感じになりますね。何とか暗くなる前に帰れたけど。疲れ切った身体に最後のあの長い尾根は本当にうんざり、、、しばらくバカ尾根には近寄らないことでしょう。。。
蛭ヶ岳まで行くなら丹沢山以降はほぼ全行程雪(たまにズボッと膝まで埋まります)に埋もれてるので塔ノ岳からチェーンスパイク装着した方が良いと思いました。塔ノ岳⇔丹沢山間はドロドロでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する