記録ID: 7939471
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
大楠山 三浦半島だいたい横断ハイキング
2025年03月24日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:49
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 314m
- 下り
- 315m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
前田橋バス停から出発しました JR衣笠駅に下山 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ランチ
行動食兼非常食
水
雨具上下(ゴルフ用でも良い)
懐電
スマホ予備電池
捜索保険加入してね
|
---|---|
共同装備 |
ジェットボイル
粉珈琲7
紙コップ7
水1L
ココヘリ
|
感想
ハイキングチームHKT53、今日は大楠山に登ります。
チームのヤマは昨秋以来でやっと再開。ゆっくり登ります。
私にはちょうど良いリハビリです。
特筆事項としては今日のotaさんは絶好調。気合いが入っています。
雨量観測所の展望台で油壺などを眺めてから、この天気としてはマアマアだな、などと喜びあいます。
頂上でコーヒーを沸かしてランチを楽しみました。
衣笠駅に下ってお値打ちで美味しい青煌來で反省会。衣笠の人気店です。
解散が(ちょっと早すぎる)15時だったこと以外は、順調で楽しい一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:350人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
房総・三浦 [日帰り]
JR衣笠駅から阿部倉登山口経て大楠山、帰路は前田橋ルートで下山し京急バス前田川よりJR逗子駅に。
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する