記録ID: 7942043
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
藤原岳
2025年03月25日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:51
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 1,068m
- 下り
- 1,067m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 5:51
距離 9.1km
登り 1,068m
下り 1,067m
13:24
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
https://yamap.com/activities/38685420
今回は旧知の友人と藤原岳に花見とシャレました。
8合目過ぎた夏道に残雪表れましたが、ノーアイゼンで問題無く歩けました。藤原山荘から展望台辺りは風があり少し肌寒く感じる事もあった。
展望台からの景色は霞んで御在所岳がうっすらと確認出来る程度の視界でした。休憩、昼食。又、鈴鹿10座のガイドさんとお話し、伝説の天空の館の話しを伺い、一緒に観に行きました。
https://www.chunichi.co.jp/article/674380
藤原岳山域の自然保護活動にむすびつくのかな〜
肝心の福寿草は山頂付近でも、藤原山荘周りでも発見出来ず。
諦めかけていた所、山荘を少し下った登山道脇で数輪発見出来、良かったです。
その後もノーアイゼンで無事下山。登山靴も水洗い出来◎。有意義な山歩きとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:323人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する