ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7944432
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

【コビサワラ原生林】と滝・節理・老木

2025年03月26日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:14
距離
5.3km
登り
271m
下り
285m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:03
休憩
0:00
合計
3:03
距離 5.3km 登り 271m 下り 285m
8:37
183
スタート地点
11:39
ゴール地点
天候 ☀️
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
路肩駐車場
5~7台
コース状況/
危険箇所等
一般道
その他周辺情報 ◆コビサワラ原生林
萬城の滝の更に上流に手付かずの
原生林「コビサワラ原生林」があります。
ブナ・ケヤキ・モミ・ヒメシャラの巨木
などが鬱蒼とした森を作っており、
自然観察や森林浴、散策に絶好の場所
また、日本の三大毒草(トリカブト
・ハシリドコロ・ナワベリ)が自生
していますーー引用

→ゴビサワラ名称由来は不明だそうです
◆路肩駐車場
かなり広めです
林業用の大型トラックの
往来が多いので注意
ここまでAS舗装道
2025年03月26日 08:37撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
3/26 8:37
◆路肩駐車場
かなり広めです
林業用の大型トラックの
往来が多いので注意
ここまでAS舗装道
山葵田
この辺には沢山あります
皆さん仕事してました
2025年03月26日 08:39撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
3/26 8:39
山葵田
この辺には沢山あります
皆さん仕事してました
◆コビサワラ原生林入口
2025年03月26日 08:40撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
3/26 8:40
◆コビサワラ原生林入口
杉の幹には
鹿避けのネットが全てあり
2025年03月26日 08:50撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
3/26 8:50
杉の幹には
鹿避けのネットが全てあり
ネットが、無い根本には
やはりシカハギ
2025年03月26日 09:00撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
3/26 9:00
ネットが、無い根本には
やはりシカハギ
今日のブリキ看板

火気に注意
昨今、山火事が多いので怖い
植物も動物も可哀想
2025年03月26日 09:00撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
3/26 9:00
今日のブリキ看板

火気に注意
昨今、山火事が多いので怖い
植物も動物も可哀想
ココからが原生林
本当の入口
2025年03月26日 09:03撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
3/26 9:03
ココからが原生林
本当の入口
ケヤキ
幹回り4m位だろうか
名札がみんな付いてます
2025年03月26日 09:02撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
3/26 9:02
ケヤキ
幹回り4m位だろうか
名札がみんな付いてます
イタヤカエデ
2025年03月26日 09:04撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
3/26 9:04
イタヤカエデ
ヒメシャラツインズ

ルートはロープで区切られ
ています
2025年03月26日 09:05撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
3/26 9:05
ヒメシャラツインズ

ルートはロープで区切られ
ています
モミの大木
2025年03月26日 09:06撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
3/26 9:06
モミの大木
イヌシデ
2025年03月26日 09:07撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
3/26 9:07
イヌシデ
ブナ
2025年03月26日 09:08撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
3/26 9:08
ブナ
ブナ林
2025年03月26日 09:17撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
3/26 9:17
ブナ林
美しいブナの樹型
2025年03月26日 09:18撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6
3/26 9:18
美しいブナの樹型
ヒメシャラの群生
必ず群れています
2025年03月26日 09:26撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
3/26 9:26
ヒメシャラの群生
必ず群れています
美しい樹皮
森の女王👸
2025年03月26日 09:27撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6
3/26 9:27
美しい樹皮
森の女王👸
トリカブト
三大毒草が、あるらしいが
コレしか発見できなかった

口唇や舌、手足のしびれ,嘔吐,腹痛,下痢,不整脈,血圧低下、けいれん,呼吸不全(呼吸中枢麻痺)に至って死亡することもある。致死量はアコニチン2~6mg

→ニリンソウ(イチリンソウ含む)にそっくりで花が咲いてないと(白か紫)私には違いが全く分からない。色々調べるとこの大きさだと株立や根を見ないと、ほぼ分からないみたい。

→駐車場へ戻り次へ行きます
2025年03月26日 09:41撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
3/26 9:41
トリカブト
三大毒草が、あるらしいが
コレしか発見できなかった

口唇や舌、手足のしびれ,嘔吐,腹痛,下痢,不整脈,血圧低下、けいれん,呼吸不全(呼吸中枢麻痺)に至って死亡することもある。致死量はアコニチン2~6mg

→ニリンソウ(イチリンソウ含む)にそっくりで花が咲いてないと(白か紫)私には違いが全く分からない。色々調べるとこの大きさだと株立や根を見ないと、ほぼ分からないみたい。

→駐車場へ戻り次へ行きます
大きくて特徴的なシダ
コレ割と高値で売られています
2025年03月26日 09:55撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
3/26 9:55
大きくて特徴的なシダ
コレ割と高値で売られています
◆萬城の滝駐車場
最近、出来たらしく綺麗
私の1台!?
2025年03月26日 10:14撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
3/26 10:14
◆萬城の滝駐車場
最近、出来たらしく綺麗
私の1台!?
駐車場、上にあるキャンプ場
カブトムシトイレ
2025年03月26日 10:12撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
3/26 10:12
駐車場、上にあるキャンプ場
カブトムシトイレ
◆萬城の滝 直瀑
高さ20m幅6m
整った綺麗な滝です
2025年03月26日 10:18撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6
3/26 10:18
◆萬城の滝 直瀑
高さ20m幅6m
整った綺麗な滝です
落ち口から
ナナメ落ちしてます
勢いがある証拠
2025年03月26日 10:28撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6
3/26 10:28
落ち口から
ナナメ落ちしてます
勢いがある証拠
柱状節理が綺麗です・・が?
2025年03月26日 10:18撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
3/26 10:18
柱状節理が綺麗です・・が?
必殺技モルタル固め
ナント
2025年03月26日 10:19撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
3/26 10:19
必殺技モルタル固め
ナント
右側も
必殺技にて
ガチガチ
2025年03月26日 10:20撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
3/26 10:20
右側も
必殺技にて
ガチガチ
滝壺は、深い
2025年03月26日 10:22撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
3/26 10:22
滝壺は、深い
ドーンと大型
均整はとれています
浄蓮の滝タイプですね
2025年03月26日 10:23撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
3/26 10:23
ドーンと大型
均整はとれています
浄蓮の滝タイプですね
以前はコチラを、通り
滝の裏側へ行けたそうです
「裏見の滝」とも

→萬城の小径にて上の方を
散策します
2025年03月26日 10:29撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
3/26 10:29
以前はコチラを、通り
滝の裏側へ行けたそうです
「裏見の滝」とも

→萬城の小径にて上の方を
散策します
カーテン滝
・・って
ただの砂防ダムではーー
2025年03月26日 10:35撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
3/26 10:35
カーテン滝
・・って
ただの砂防ダムではーー
甲羅の淵
割と大きく深い
魚影は確認出来ず
2025年03月26日 10:43撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
3/26 10:43
甲羅の淵
割と大きく深い
魚影は確認出来ず
甲羅岩と言われる
柱状節理
2025年03月26日 10:44撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6
3/26 10:44
甲羅岩と言われる
柱状節理
それ程
均整は取れていない
2025年03月26日 10:46撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
3/26 10:46
それ程
均整は取れていない
小滝
2025年03月26日 10:48撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
3/26 10:48
小滝
モミジの新緑が
芽生えてました
2025年03月26日 10:58撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
3/26 10:58
モミジの新緑が
芽生えてました
◆椎の木平の巨木
入口には「地蔵ヶ平のスダジイ」
市指定天然記念物

と記載してますがコチラは現地の
下にある旧看板
「この古道を行き交う旅人たちの安全を静かに見守ってきた・・」とある
2025年03月26日 11:41撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
3/26 11:41
◆椎の木平の巨木
入口には「地蔵ヶ平のスダジイ」
市指定天然記念物

と記載してますがコチラは現地の
下にある旧看板
「この古道を行き交う旅人たちの安全を静かに見守ってきた・・」とある
下の道に車を、止めて
急な斜面を、登ると裏側から
見るとコレです

ぶっ飛びました!!
枯れ木??なの
風格がハンパない
2025年03月26日 11:34撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6
3/26 11:34
下の道に車を、止めて
急な斜面を、登ると裏側から
見るとコレです

ぶっ飛びました!!
枯れ木??なの
風格がハンパない
目通り10m
根周り14m

凄いインパクトです
さすが、樹齢1000年以上
もののけが憑いてます
2025年03月26日 11:37撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6
3/26 11:37
目通り10m
根周り14m

凄いインパクトです
さすが、樹齢1000年以上
もののけが憑いてます
根本、幹回りは
確かにかなりな古木

コチラ側は急斜面で崖側
倒れそうです
2025年03月26日 11:34撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6
3/26 11:34
根本、幹回りは
確かにかなりな古木

コチラ側は急斜面で崖側
倒れそうです
表側から
コチラにベンチ、祠があり鑑賞
南側は、まだまだ元気そう
2025年03月26日 11:35撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6
3/26 11:35
表側から
コチラにベンチ、祠があり鑑賞
南側は、まだまだ元気そう
本当に凄い!・・!
こんな貫録のある巨木は
久し振り
市指定どころか、せめて県指定
で手厚くして欲しい巨樹でした

オシマイ
2025年03月26日 11:36撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6
3/26 11:36
本当に凄い!・・!
こんな貫録のある巨木は
久し振り
市指定どころか、せめて県指定
で手厚くして欲しい巨樹でした

オシマイ
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:130人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら