記録ID: 7950565
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原
学能堂山(がくのどうやま) / 岳の洞 大阪周辺の山250 関西100 近畿100
2025年03月29日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:09
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 804m
- 下り
- 803m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:56
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 4:09
距離 9.2km
登り 804m
下り 803m
今回は、この辺りの山域を山行した際、山頂に「まつさか香肌イレブン」の標柱があり、気になって調べたところ、後2座で完登出来る事が分りました。
残りの「まつさか香肌イレブン」2座も含め、先週、体調不良で取りこぼした、学能堂山を山行する為にやって来ました。
雨が残っており、少し雨待ちを行い、遅めの出発をしました。
三多気の桜がそろそろシーズンと言う事で、朝早くから数台来ていました。
桜は咲き始めと言ったところでしょうか。ほぼツボミです。
登山道は濡れていましたが、登りやすく良い道でした。
途中、ガスも出て、杉平峠手前の平地の辺りが粘土質に変わり、滑って登り難かった感じです。
稜線まで上がると昨夜の雨が雪だったようで薄く積雪していました。
山頂まで行くと積雪とガスで真っ白…
景色は見れませんでしたが、名阪国道から遠い局ヶ岳山系の奥地のお山が終わった安堵感に満たされました。
雪がある事にもビックリしましたが…
下りでは、沢山の方とすれ違い、「人気のあるお山なんだな」と思いました。
残りの「まつさか香肌イレブン」2座も含め、先週、体調不良で取りこぼした、学能堂山を山行する為にやって来ました。
雨が残っており、少し雨待ちを行い、遅めの出発をしました。
三多気の桜がそろそろシーズンと言う事で、朝早くから数台来ていました。
桜は咲き始めと言ったところでしょうか。ほぼツボミです。
登山道は濡れていましたが、登りやすく良い道でした。
途中、ガスも出て、杉平峠手前の平地の辺りが粘土質に変わり、滑って登り難かった感じです。
稜線まで上がると昨夜の雨が雪だったようで薄く積雪していました。
山頂まで行くと積雪とガスで真っ白…
景色は見れませんでしたが、名阪国道から遠い局ヶ岳山系の奥地のお山が終わった安堵感に満たされました。
雪がある事にもビックリしましたが…
下りでは、沢山の方とすれ違い、「人気のあるお山なんだな」と思いました。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
もうすぐ、桜の時期なので制限が掛かるかも… |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありませんが、杉平峠の手前で土質が粘性土に変わり、濡れていると無茶苦茶滑ります。転倒注意 |
その他周辺情報 | お食事処 ほんだ 道の駅飯高駅の横 香肌横丁 知人のいとこのお店と言う事で立ち寄ったのですが、夕方は臨時休業していました。お安いです。 https://tabelog.com/mie/A2401/A240102/24007826/?msockid=35f1657b93ac644a23b17007927e65e4 お食事処 なかむら 11:00〜14:00 17:00〜21:00 定休日火曜日 https://oshokuji-nakamura.com/ たかすみ温泉 大人 500円(12歳以上)小人 200円(6~11歳) 午前11時~午後9時(12/1~3/15は午後8時まで)定休日 木曜日 https://furusato-mura.jp/shisetsu/takasumi.php |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
スマホ
タオル
ストック
ウインドシェル
アイコス
ドッグスリング
ゴム手袋
|
---|
感想
学能堂山を頂きました。
雨が上がる事を信じてやっていましたが、予報より少し遅れたぐらいで、雨は止みました。
山行中は少し寒かったのですが、雨上がりでガスは仕方がないですが、雪が積もっているとは思いませんでした。
景色は見えなかったのですが、山頂は丸く大きく、天気が良ければ、良い眺望があると思いました。
下りの一番。
気を付けていたのですが、杉平峠直下で滑って、しりもちをつきました。
お尻が濡れてかなりブルーになりました。
気を取り直し、下って行くと沢山の方とすれ違い、会話などをして、ブルーナ気分は戻り、次のお山に登る気力が湧いてきました。
思わぬ状況などと出会い一喜一憂する。
お山はやっぱし良いですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:67人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する