記録ID: 7953672
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬
丹生山系縦走路
2025年03月29日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:15
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 1,103m
- 下り
- 1,078m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:33
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 7:11
距離 20.2km
登り 1,103m
下り 1,078m
15:22
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
感想
今回は丹生山系の縦走を歩いてきました。
以前有馬から三ノ宮へ電車乗っている時に「あそこも縦走路あるんだよ〜昔は縦走大会もあったみたい」と教えてもらってから気になっていました。
今日はその縦走路を案内していただきました😊
丹生山系は、六甲山系の少し北に位置する山々で、六甲縦走よりも距離が短い20キロ超の縦走となります。
関西百名山の帝釈山も通ります。
ルートは低山あるあるの小刻みのアップダウン。落ち葉が多く猪の掘った穴でボコボコですが、ルートは明瞭。
眺望は、淡路島・明石海峡・六甲縦走路の西側が見えます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する