記録ID: 7958521
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
360度大展望の高室山
2022年01月10日(月) [日帰り]


- GPS
- 06:05
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 708m
- 下り
- 711m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
そうこうしているうちにボチボチと人が登ってきましたので、写真撮影とテスト歩行は適当に切り上げて午前11時35分に下山開始です。
スノーシューを履いて御池岳を見ながら下って行きます。
スノーシューを履いて御池岳を見ながら下って行きます。
撮影機器:
感想
新しい年が明けてから早くも1週間近くが過ぎて、何とか普段の生活に戻ったところで今年初の山行を考えた。
年末から年始にかけての厳しい寒波が過ぎて安定した好天気が続くと予報された3連休は、寒波で大量の雪が降り積もった山にも多くの登山者が押し寄せるものと予想された。そこで、あまり混み合わず、私でも行ける近場の雪山はないかと探したところ、鈴鹿の高室山がヒットしました。登山口が国道306号沿いにあるのも好都合でした。
連休最後の日の10日の早朝4時40分に家を出発。佐目トンネル近くの登山口の駐車場に着いたのは6時30分だった。先着の車は2台でそのうちの1台は無人だった。支度をしているうちにその車の人が下山してきた。随分早いなあと思ったら地元の人で、4時から登り始めたそうでした。
念のためアイゼンは必要か尋ねたところ、必携とのことだった。一応車に積んできたが、必要ないかもと思っていたので荷物を詰めなおして登山口を出発したのは午前7時35分だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:11人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する