記録ID: 7962424
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
いつものコース:藤野発、陣馬山高尾山口NH
2025年03月30日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:35
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 1,185m
- 下り
- 1,164m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:25
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 6:37
距離 20.2km
登り 1,185m
下り 1,164m
17:04
ゴール地点
天候 | 雲時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
快適でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
陣馬山から明王峠までの間、かなりマディ。 稲荷山コース閉鎖、6号路登り専用のため、3号でトラバースして2号(高尾山病院通過)利用して下山。 |
その他周辺情報 | 利用無し |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
笛
ファーストエイドキット
サングラス
タオル
スマホ
着替え
湯沸かし道具一式
|
---|
感想
久しぶりなのでノーマルヒルチョイス。
藤野のトンネル向こうのカタクリも咲き始め、とりどりの山桜を楽しみながらのハイキング
最後、稲荷山コース閉鎖で3号路~2号路(琵琶滝パス)で下山
途中、買ったばかりのiphone 16eを落として引き返しましたところ、お姉さんに拾っていただき、一安心。
本当にありがとうございました♪
少し多めの距離のため、初mt.TAKAOで帰宅!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する