記録ID: 7964530
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
養老山アセビ平スカイテラス
2025年03月30日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:26
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 771m
- 下り
- 780m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:02
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 5:22
距離 10.2km
登り 771m
下り 780m
九十九折れを登り切った所で霰が降ってきた、風も強くすごく寒かった
天候 | 晴れ時々霰・強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
車なら養老の滝入口駐車場(無料)か養老の滝駐車場(有料)が有ります、私は養老の滝駐車場に停めました 養老の滝駐車場 駐車場/養老の滝から190m 24時間営業 住所:岐阜県養老郡養老町養老公園1290-273 TEL:0584-32-0713 料金 1日\500(平日 月〜金) 1日\1000(土日祝日・1月1〜3日・7月20日〜8月末) |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていますが登山口から最初のテーブルまでは細い急登の九十九折れの道です、落石注意です。私たちが最後に使った林道への近道は細く落葉が多いので滑りやすく滑落注意です。 |
その他周辺情報 | 日帰り温泉ならゆせんの里ホテルなでしこ、が近いですね https://yusennosato.com/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
初めての幹事山行でした、色々分からない事が多く難しかったけど助けてもらって何とか無事終了できほっとしています。小倉山に登る途中からの景色はいつ見ても良いです今日も天気が良く絶景でした、皆さんに喜んでいただきほっとしています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する