記録ID: 7965081
全員に公開
ハイキング
北陸
バンビライン(小鹿山)*春のお花の様子を見にきたつもりが勢いで周回
2025年03月31日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:10
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 323m
- 下り
- 337m
コースタイム
天候 | ◾️晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◾️駅裏登り口から尾根に出るまで残雪多いです。とりわけ第一展望台を過ぎてほおの木ポイントから尾根へ乗り上げる部分の登山道は完全に隠れています。そこを過ぎれば雪はほぼなく安全に通過できます。 |
写真
撮影機器:
感想
蓮如山~鷹落山を終えてもまだお昼前。お天気もまだまだ良い。
ということで気になっていたバンビラインのお花偵察に行きましょう。ミノコバイモ見てきましょう。そう思ってナビ検索したところ、現在地から勝山駅まで60km以上もありました。小松から勝山はさほど遠くないイメージでしたが普通に金沢から白峰越えで勝山へ行くくらいの距離がありますね。現在地からなら酷道416が使えれば最短ですが、あいにく冬季通行止めです。たとえ通行できてもあまり積極的には通りたくない道ですけど…。
なので安心安全の山中温泉から永平寺周りで行きました。
さて、入口のバンビハウスのところでわたしすでに気がついていたのです。「おそらくあまり咲いていない」
さらに第一展望台のところでわたし確信したのです。「絶対なにも咲いていない」
結果は、まあ、そういうことですね。
それにしても良いお天気でした。
周回日和でした。
つまり、上出来でした◎
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する