記録ID: 7970065
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
松郷(三角点小増津)広島県安芸太田町
2025年04月03日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:40
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 446m
- 下り
- 448m
コースタイム
天候 | 曇のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
スタート〜稜線:後半は道なし、藪漕ぎあり 稜線区間:道があるものの笹薮 稜線〜ゴール:道無く藪漕ぎで時間かかる、最後だけ道が出てくる |
その他周辺情報 | トイレは旧安野駅など |
写真
尾根はかなり薮です。トゲのあるツルが生えていてガツガツ進むことができません。「なんで自分はこんな道のないところをわけ進んでるのだろうか、普通の道じゃダメなのか」と悲観していました
装備
個人装備 |
ヘルメット
|
---|
感想
7年前に初めてのサイクリングで安芸太田町に来た時に「修道地区の地図」として、四つの山(滝山、大丸峯、陣ヶ尾山、松郷)を知りました。それ以来自分の中で特別な意味を持つ山になっていました。
滝山・大丸峯はその直後に登ることになったのですが、陣ヶ尾山・松郷はネットで記録がなく、下界から見上げるだけのものだと考えていました。松郷は「点の記」では尾根線の林道からアプローチするものだったのですが、僕は修道地区から登ることにこだわったためルートファインディングしながら登ることになりました。
陣ヶ尾山・松郷にのぼったことで、自分の原点に戻ってきた気がして清々しい気分です
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する