ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 79710
全員に公開
ハイキング
中国山地東部

那岐山(T-route)

2010年09月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.7km
登り
956m
下り
957m

コースタイム

9:35駐車場所-10:40Aコース6合目-11:50那岐山頂(長時間昼食&ダベリング)-14:00〜15:30下山。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2010年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道53号線岡山県から鳥取県へ向かう。県境黒尾峠のトンネル手前左側に駐車スペースが有る。その手前道路を入り200mほどで分岐。そこの草地に駐車する。分岐右は旧国道53号線(未舗装)、左は施錠の那岐山林道でそれに入る。
コース状況/
危険箇所等
道標によると那岐山林道3km歩き。使われている林道なので足元を見なくても歩けるから景色や植生観察ができて楽しい。
コルにてAコース6合目合流1.7km歩いて山頂。
道標等完備で迷う事は一切ないでしょう。
林道入口の施錠柵の足元に《台風による倒木処理のため一般者は通行禁止》の小さい看板が立てかけてある。もう昔話ではないかと思う。
下山後トンネルを抜けて鳥取県、すぐのドライブインで休憩が出来る。
今日の行動は20世紀梨を買い、シバタの鯛焼きを買い、名水をペットボトルに汲んで御満悦。
裏山経由で道端から那岐連山。今日は良い天気のようです。
2010年09月16日 09:07撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/16 9:07
裏山経由で道端から那岐連山。今日は良い天気のようです。
国道53号線の駐車場所。手前を左へ入ります。
未舗装、荒れ気味です。
2010年09月16日 09:28撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/16 9:28
国道53号線の駐車場所。手前を左へ入ります。
未舗装、荒れ気味です。
分岐です。車は左の草地に停めました。
左の林道に入ります。右は旧国道53号線です。
2010年09月16日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/16 9:33
分岐です。車は左の草地に停めました。
左の林道に入ります。右は旧国道53号線です。
しばらく歩くと見晴らしが良くなる。
2010年09月16日 10:08撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/16 10:08
しばらく歩くと見晴らしが良くなる。
那岐山体が見えてきます。
2010年09月16日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/16 10:22
那岐山体が見えてきます。
Aコース5合目の1010mピークが見えてきます。右側のコルが6合目で合流点になる。
2010年09月16日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/16 10:24
Aコース5合目の1010mピークが見えてきます。右側のコルが6合目で合流点になる。
6合目で合流点。
2010年09月16日 10:42撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/16 10:42
6合目で合流点。
那岐山頂が見える。
2010年09月16日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/16 10:46
那岐山頂が見える。
Aコースを登る。7合目上相当の《一休》は愛嬌です。倒木処理のウインチを引っ掛けた株だとか。
2010年09月16日 11:09撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/16 11:09
Aコースを登る。7合目上相当の《一休》は愛嬌です。倒木処理のウインチを引っ掛けた株だとか。
ここから勾配が緩くなる。山頂への稜線だ。
2010年09月16日 11:29撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/16 11:29
ここから勾配が緩くなる。山頂への稜線だ。
鳥取側の東仙コースと合流。
2010年09月16日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/16 11:33
鳥取側の東仙コースと合流。
Bコースと合流。
2010年09月16日 11:35撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/16 11:35
Bコースと合流。
智頭町方面。
2010年09月16日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/16 11:41
智頭町方面。
山頂が見えます。
2010年09月16日 11:47撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/16 11:47
山頂が見えます。
中央奥に小豆島、手前に瀬戸内海も見える。
2010年09月16日 12:02撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/16 12:02
中央奥に小豆島、手前に瀬戸内海も見える。
山頂は秋の空。
2010年09月16日 12:47撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/16 12:47
山頂は秋の空。
三角点峰から右奥に滝山。
2010年09月16日 12:48撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/16 12:48
三角点峰から右奥に滝山。
避難小屋それからCコース稜線、日本原の向こうに我家方面。
2010年09月16日 12:49撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/16 12:49
避難小屋それからCコース稜線、日本原の向こうに我家方面。
後山〜日名倉山、手前に袴ケ仙。
2010年09月16日 12:50撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/16 12:50
後山〜日名倉山、手前に袴ケ仙。
那岐山頂。1255mの碑。
2010年09月16日 13:41撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/16 13:41
那岐山頂。1255mの碑。
Aコースを帰る。右の1010m峰はまだ低位置。
2010年09月16日 14:12撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/16 14:12
Aコースを帰る。右の1010m峰はまだ低位置。
6合目合流点。左寄りの登りがAコース5合目へ、右がBコース5合目へ。私は左へ。
2010年09月16日 14:29撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/16 14:29
6合目合流点。左寄りの登りがAコース5合目へ、右がBコース5合目へ。私は左へ。
今日約束していたような大倉山を見る(中央)。
2010年09月16日 14:39撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/16 14:39
今日約束していたような大倉山を見る(中央)。
わさびに白い花が咲いています。
2010年09月16日 14:42撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/16 14:42
わさびに白い花が咲いています。
何か想えるカーブミラーでした。
2010年09月16日 15:01撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/16 15:01
何か想えるカーブミラーでした。
鯛焼きは独特の香ばしさ。奥に見えるのが店で結構有名。あんちゃん1人ねえちゃん2人が働いていました。
2010年09月16日 15:54撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/16 15:54
鯛焼きは独特の香ばしさ。奥に見えるのが店で結構有名。あんちゃん1人ねえちゃん2人が働いていました。
ドライブインの名水はしょっちゅう順番待ちになる。
2010年09月16日 15:54撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/16 15:54
ドライブインの名水はしょっちゅう順番待ちになる。

感想

数日前の登山の約束が連絡無し、こちらからもフォローはしない。
お手軽ハイキングってそんなものです。
で、100回目標の那岐山単独行で良いか…
今日は99回目です。
目をつけていた林道歩きを体験しました。
素晴らしい。
登山コースではないから便宜上T-routeと呼ぶことにしました。手軽のTです。
山頂で特に姫路市から来られた御夫妻、お握りと果物ご馳走様でした。私はカップラーメンでしたからおかげさまでフルコースメニューになりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1077人

コメント

藪遅く
ごめん下さいnight

いよいよ次回は100回ですね!

いや〜本当に素晴らしい

真の超人だと思います。

yakouseiは、そこまで生きられるか分かりませんし・・・

有言実行する方々はリスペクトします。
2010/9/27 2:33
RE.ごめん下さい
こちらこそリスペクトしてま〜す。

赤城山レコ拝見。昔に登った地蔵岳の懐かしい写真。

そういえば最初の出会いで山田昇さん宅の林檎をくれましたね…

人生の原点のような味でした
2010/9/27 6:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら