記録ID: 7971708
全員に公開
ハイキング
近畿
耳成山~天香久山~畝傍山(大和三山)
2025年04月04日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:32
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 291m
- 下り
- 281m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 近鉄 橿原神宮前駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特に有りませんが舗装路歩きが多いので自動車に注意して下さい |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料(1500ml) →残り500ml
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
モバイルバッテリー
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル(3枚)→2枚使用
|
---|
感想
奈良市は何度も旅行で訪れていますが、橿原市は今回が初めてでした。奈良県でも大きな都市で、近鉄の大和八木駅も有りアクセスが良いので、以前から訪れてみたいと思っていました。その橿原市に大和三山があると知り、春のハイキング日和を狙って行ってみることに。
大和三山を歩いてみて、耳成山と天香久山の道は遊歩道といった感じで気軽に歩くことが出来ました。一方で畝傍山は普通に登山道という感じで岩場も有り、他の二山より傾斜がキツめでした。ただ、眺望は畝傍山が一番良い(大和葛城山や金剛山などが良く見える)ので登頂の達成感は一番大きいと思います。また、ルート上の藤原宮跡花園では菜の花が咲き乱れ、桜も見頃だったので多くの人で賑わっていました。菜の花と桜のコラボも見ることが出来、遥々訪れた甲斐がありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する