記録ID: 7972380
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
多摩森林科学園(森林総合研究所)さくらさくら
2025年04月04日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:14
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 105m
- 下り
- 115m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:03
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 2:14
距離 4.1km
登り 105m
下り 115m
桜の開花情報を聞いて 動きだしたいけど天候が今一つの日々。
よし 行くぞ。
以前来たのは何年前だったろう。
森林公園も想像していた昔とだいぶ違って道幅も広いです。
よし 行くぞ。
以前来たのは何年前だったろう。
森林公園も想像していた昔とだいぶ違って道幅も広いです。
天候 | 晴れのち小雨あり 曇りに |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
バスもあり(停留所 林試公園 帰路はない ) |
コース状況/ 危険箇所等 |
標高差100mの丘陵地にある森林。 |
写真
感想
登山ではないのでウオーキングシューズで歩けます。
すれ違った若いママは
ご主人にこんな山だったって言わなかったじゃないと不満を言っていましたが。
里山歩きは少し長いかな という方には駅ちかでいろんな種類の桜が楽しめます。
ボランティアの方たちに支えられている里山と感じました。
これからは八重桜が開いてくるのでまだまだ楽しめるでしょう。
ソメイヨシノは数本で
掛け合わせたいろんな桜が咲いていますよ。
反省 朝早く出たらよかったな、きっと青空が見えたでしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する