記録ID: 7972746
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
摩耶山 満開の桜を眺めて登る
2025年04月04日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 633m
- 下り
- 607m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:37
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 3:17
8:13
14分
五毛天神バス停
9:17
9:24
8分
摩耶花壇跡 (展望休憩所)
10:22
6分
全縦路常夜灯(下山口)
11:09
6分
つくばね会本庁
11:30
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ 予報ではピーカン晴れだったが、実際は雲が多かった この日神戸市の気温 最高16.3 最低8.5 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
行き・・五毛天神バス停 帰り・・青谷バス停 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整えられています。ただ、上野道の登山口は近くの山腹で土木工事をしており、道が仮設足場で半分ふさがっているので通行ご注意で(誘導員がいました) |
その他周辺情報 | 飲料販売機は掬星台(きくせいだい・・摩耶山の山頂広場)にあります。また掬星台のロープウェイ駅階上には喫茶軽食の店あります(営業日と時間注意) トイレは掬星台に水洗のものがあります |
写真
感想
ご覧いただきありがとうございます。
4月4日、金曜日は摩耶山へ行ってきました。その日は所用があって有休をとっていたのですが、用事が別の日に変わったので「今さら有休を取り下げるのも何だかなぁw じゃ山へ行っておくか。ちょうど桜の時期だし摩耶山の桜のトンネルが見たいし」ということで、平日の桜見物を兼ねての山行となりました。
タイミング的には桜満開にちょうどズバリだったようで、土日だとそれなりに人が多く混雑するところ、平日の落ち着いた環境の中で桜が楽しめました。
また摩耶山も山頂では少し風が強かったものの、この時期らしい「暑くも寒くもなく」の気候の中で山を楽しむことができ、好天のなかの一日を桜と登山で楽しく過ごすことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:614人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する