記録ID: 7976616
全員に公開
山滑走
甲信越
昼闇山~一ノ倉川~新田山 焼山温泉より
2025年04月05日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:29
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,667m
- 下り
- 1,663m
コースタイム
天候 | 快晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
焼山温泉は、2019年1月をもって休館中 |
写真
感想
当初は、高松山〜一ノ倉川を検討していたのだが、asaさんより昼闇山〜一ノ倉川の提案があったので変更。(asaさんが先月行かれていたので高松山の計画にしていたのだけど…笑)
昼闇山は、昨年高松山経由で行きましたが、同行者のトラブル発生が思い出される。
昨年は、誰とも会わない静かな山行だったのだが、本日においては我々含めて7パーティ見えられた。
前日、降雪があったので綺麗な雪面4月にしては最高のパウダー頂きました♪
下の方はストップも混じりましたが、今シーズン1満足度の高い山行となったのは言うまでも無い。
焼山エリアは、雪がたっぷりあるので、今シーズン再訪させて頂きます⛷️
同行者の方、また次回も宜しくお願い致します🤲
昼闇山へ行ってきました。それよりも今回は一ノ倉川を滑ってきたと言ったほうがいいかもです。
快晴の天候・雪質とも申す分なく4月のこの時期に今シーズンイチでした!
先日の降雪でトレーズがリセットされ気持ちよく歩けて一ノ倉川の雪質も最高
これぞ山スキーの醍醐味を楽しめました。
皆さんありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。
降雪直後の山は美しい 登るにつれ積雪も増えるし晴天でローケーションも良く気持ちが昂る
山頂を踏み新雪の上でランチ休憩する
下山は一ノ倉川と決めてる
今日の一ノ倉川は大変ヨロシイ 何処までも落ちて行く〜な感じがタマラン滑走
みんなご機嫌で笑いが止まラン
楽しい“山”をありがとう
またまた行きましょう
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:393人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ゆっくりスタートで後続しておりました。
的確なトレースのおかげさまで容易にピークに立てました。
ありがとうございました。
こちらこそ、いつも記録拝見させて頂いております。
昨日は最高の条件でBIG DAYとなりましたね⛷️⛷️⛷️
何処かでお会いした際には、宜しくお願い致します🤲
狭窄部からの積雪もまだまだ持ちそうですね❣️
御一緒出来ずに残念でした。
また宜しくお願い致します♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する