記録ID: 7976981
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
臼杵山と市道山
2025年04月05日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:40
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 926m
- 下り
- 828m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 6:41
距離 9.8km
登り 926m
下り 828m
7:04
5分
スタート地点
13:45
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
臼杵山から市道山間は想像以上にアップダウンが多く歩き難い。市道山から笹平へ通じる破線ルートのヨメトリ坂の方が逆に歩きやすい印象。 |
その他周辺情報 | 昨秋馬頭刈山山行時に十里木駐車場を利用した際は、紅葉の季節のせいか十里木駐車場も瀬音の湯も満車でしたが、今回は空き有り。 |
写真
計画では市道山−臼杵山−十里木のピストンでしたが、臼杵山〜市道山間が想像以上にキツかったためもう戻りたく無い…。ヤマレコでは破線ルートですが笹平へ下山してはどうか!?とピコーン!と思いつく。
撮影機器:
感想
今回は、あきる野市の主要なお山で自身未踏の臼杵山と市道山の2座へ。
私は二輪か四輪での移動が多いため、計画を立てる際は周回しやすいルートを選定していますが、臼杵山と市道山は周回しようとすると距離が長く時間が掛かるためどうにも計画が立て難く、これまでなかなか行き出せませんでした。
本日の計画は十里木−臼杵山−市道山のピストンでしたが、臼杵山〜市道山間が想像以上にキツかったためもう戻りたく無い…。ヤマレコでは破線ルートですが笹平へ下山してはどうか!?とピコーン!と笹平分岐で思いつき。
臼杵山〜市道山間はdocomo圏外で情報収集が出来なかったため「山と高原地図」を見たところ、ヨメトリ坂は木橋流出のため2023年9月時点では通行止めと書いてあります。しかし、ヤマレコでここ数ヶ月の間にどなたかの山行記録を見た記憶があったこと、一年半前の情報であること、通行止めの標識は見当たらなかったことから、覚悟を決めて笹平方面へ進行。
ヨメトリ坂は結構な傾斜もありましたが、つづら折りになっているためちゃんと歩けます。懸念していた木橋流出箇所には鉄パイプで新しい橋が架けてあり、こっちから下山して結果オーライ。笹平からは歩いて十里木駐車場へ戻る覚悟でしたが、幸運にも笹平バス停到着後すぐにバスが来たため、バスに乗車して快適に十里木へ戻ることが出来ました。
昨年登った刈寄山と合せて今回ようやく戸倉三山コンプリート(峰見通りはスルー)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する