記録ID: 7978479
全員に公開
ハイキング
丹沢
浅間山〜弘法山公園〜弘法山〜念仏山〜高取山(小田急秦野駅S/G)
2025年04月05日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:44
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 758m
- 下り
- 759m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 6:44
距離 17.3km
登り 758m
下り 759m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ゴール:小田急秦野駅(秦野駅15:55発 小田急小田原線新宿行き快速急行乗車) |
コース状況/ 危険箇所等 |
本格的な登山道は弘法山から高取山を過ぎた辺りまでですが、急斜面も点在しており、意外に侮れない感じです。ロープは張られていますが少々頼りない感じですので、お気を付けください。これ以外はよく整備れた歩きやすいトレイルです。 悩んだのは、高取山から一般道へ出る際、ヤマレコでもコースタイムが設定されていて足跡もついているルートを選んだのですが、ここ、どう考えてもゴルフ場の敷地内です。ほんとにアリだったんだろうか?カートに乗ったプレイヤーさん達を横目に場違いな恰好で歩くのは、かなり気が引けました。 Σ( ̄ロ ̄!!! 恐らく、多くの方はここから聖峰に向かうのだと思いますが、秦野市内へ戻る場合は元来た道をピストンするか、少し先の不動越という場所から下山するルートを選ぶしかなさそうです。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
長袖シャツ
ズボン
ソフトシェル
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック(25L)
タオル
サングラス
飲料
保冷バッグ
ゴミ袋
保険証
スマートフォン(iPhone×2)
スマホ充電ケーブル
カメラ
予備バッテリー(カメラ用)
モバイルバッテリー
ペンライト
ポケットティッシュ
|
---|
感想
関東の各地でサクラが満開となった週末。さてどこへ行こうかと迷ったのですが、気になっていたのは埼玉にある小川町桃源郷と、ここ弘法山。次週は時間が取れないと決まっていたので、このワンチャンをどちらに掛けるか悩んだ挙句、こっちに決めました。理由は。。何となく神奈川へ行きたい気分だったから。(^^;
でも正解でした!サクラ越しに見る大山の姿は絶景ですね。途中で道が無くなって焦りましたが、天気にも恵まれ良いサクラ散歩になりました。高取山からは、そのまま大山まで行けるらしいので、今度チャレンジしてみたいと思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは
相変わらず美しすぎるお花や景色をありがとうございます(^o^)/。
これは、135ojisan殿のレコですが、御朱印が綺麗だったので、勝手に引用失礼しますと、ご連絡してみました(^_^;)。でも遠い?、いや高速だと直ぐなのかさっぱり距離感が分かりません😭。私も少しだけ御朱印頂いていますが、自分の場合は真剣になるとはまってしまうので、少しだけにしています🤭。
これからもお気をつけて登って下さい。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8004815.html
東海 本宮山/135oji3のレコですm(_ _)m
きれいな御朱印ですね〜。愛知の山は一度だけ行ったことありますが、その頃まだ御朱印は興味ありつつも封印しておりました。ほんと、こういうのってキリがないですよね。けど、こんなの見ちゃうと欲しくなりますね!ご紹介いただき、有り難うございます。
m(_ _)m
私もついに手を出してしまいましたが、山行途中で寄れる神社のみと自主規制しております。けど、やっぱり始めるとそれはそれでハマりそう。。なので、御朱印のために遠回りするのはアリにしちゃいました。これ以上は緩めないように気を付けます。
(^^;
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する