記録ID: 7979196
全員に公開
ハイキング
丹沢
犬越路〜大室山〜加入道山〜畦ヶ丸
2025年04月05日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:30
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,885m
- 下り
- 1,906m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:04
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 10:35
距離 19.4km
登り 1,885m
下り 1,906m
5:03
4分
スタート地点
15:42
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
朝9時の時点でビジターセンターの舗装された駐車場は満車、未舗装部分は1台、下山後は下の駐車場に15台程度の駐車でした。ミツマタの花は満開。 先週雨が続いたので犬越路までの渡渉箇所は若干増水していました。靴を少し濡らす程度で通過。 大室山への分岐までは順調。大室山と犬越路の中間あたりに熊の糞を発見、表面にまだテカリがありました。下山後にビジターセンターの方にお聞きしたところ、あのあたりに熊が1頭住んでいるとのこと。 大室山への分岐がある稜線に乗せたところであたりは一面の銀世界。凍結しておらず、ザクザクの状態であったので滑り止めなしで雪道を堪能。 加入道山までは残雪があるものの凍結していないので、滑り止めなしで進行。途中木道で滑り尻もちをつきました。 畦ヶ丸まであと1Kmほどのところからの登りで疲れがでてきて休み休み畦ヶ丸へ。 畦ヶ丸からの下山道は花崗岩くずれの砂利によるざれた路面。傾斜もあり歩きにくい道でした。 距離、時間共に長めであったことから全身の疲労が残りました。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人
いいねした人