記録ID: 7983860
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
城山かたくりの里 朝のお散歩に出かけたのさ
2025年04月06日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:33
- 距離
- 2.9km
- 登り
- 53m
- 下り
- 34m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:19
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 1:54
距離 2.9km
登り 53m
下り 34m
10:40
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
『大戸』行きに乗り円林寺前下車 帰り 神奈中バス円林寺前バス停から 『橋本駅北口』行き |
コース状況/ 危険箇所等 |
素晴らしく整備されています! |
その他周辺情報 | 城山かたくりの里 https://maps.app.goo.gl/zqHznM6udEbB4ep17?g_st=com.google.maps.preview.copy UNI MAR CAFE https://maps.app.goo.gl/m61AriiUTbj5V4JK8?g_st=com.google.maps.preview.copy |
写真
撮影機器:
感想
昨日はあんなに晴れていたのに腹痛で寝て過ごしました😭
お陰で腹痛は治ったのですが、未だ心配なので安静に過ごそうと思ってたのですが…
朝、起きたら外からコジュケイが「ちょっと来い、ちょっと来い」と鳴くので短い散歩に出かけました🐾𓏸𓈒(ง ˙˘˙ )ว
一度会って見たかったキバナカタクリ、昨日見に行くはずだった花桃も見られたので、山に行けなかった悔しさは忘れる事にします
( ;ᵕ; ).゚+
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:223人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
天気と体調と仕事の都合、これらが揃わなければお出かけできませんから、ひとつだけ、特に体調不良でも無理矢理出掛けたくなるのは理解できます
そこをグッとしめて下さった相方さん、それが良い方に転がったのですね
今日は朝だけ青空の、今ひとつなお天気ですが、お花が沢山咲いていて癒されたご様子、何よりです
又来週、お天気に恵まれると良いですね
いつもコメントありがとうございます🙇♀️
お陰様でケーキ🍰を美味しく頂けるまでに随分回復しました!
相方が出掛けに嘔吐を繰り返したら、絶対に山行なんて止めるシチュエーションなのに自分の事だと何で馬鹿な判断してしまうのか?
大丈夫だと思った自分が恥ずかしい
(/ω\*)
そんな私を花が優しく癒してくれました😊
素敵ねー✨思い立ったらすぐ行けるところに素敵な春のお花たちが咲き誇っている🌸🌱
お花たちはいつでもやさしいね😊
しろくまんさんが今朝のお散歩出来て本当に良かった👏
もうすっかり体調は大丈夫そうだけど、職場ではファイターにならなきゃ…な場面も多そうだし、どうぞご無理が過ぎることがありませんように✨
しろくまんさんのレコ、また楽しみにしているね😊
いつも心に染みるコメントありがとうございます!(´▽`)
お腹は未だ本調子ではないですが、好きな物なら食べたいと思える程には治ってきました
✌️
かたくりの里、お腹が痛くならなければキバナカタクリ様には会えなかったので人間万事塞翁が馬です😊
明日から会社が憂鬱ですが、サワコさんの言葉を胸に頑張りたいと思います💪
🍰食べれるくらいに少し回復されたとのことよかったです😭
かたくりの里、本当良いところですね!いろんな種類のお花で鮮やか🥰
台湾ツツジが特に可愛いいですね🩷
毎週出かけるのがルーチン化していると、出かけられないとモヤモヤしてしまいますよね... (私も同じ)
少しでも状況改善してストレス少なくなること祈ってます😢
そうなのです!
ハイキングが毎週のルーティンなので、出掛けられないと何だかサボってるような罪悪感に襲われるようになりました
でも、世間の人からしたら仕事で疲れたら家で好きなだけ寝てゴロゴロするのは当たり前なんですよね
台湾ツツジ❗️
ponnosukoさん、私もお気に入りです!
ここでしか見たことないけれど、色も形もカワユス(*´ω`*)
来年も又、会いに行こうと思っています
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する