ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 798402
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

石割山 ダイアモンド富士ギリギリセーフ

2016年01月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
YAMA555 その他5人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:31
距離
5.0km
登り
396m
下り
379m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:00
休憩
1:23
合計
3:23
13:57
54
14:51
15:09
13
15:22
16:19
13
16:32
16:32
9
16:41
16:44
31
17:15
17:20
0
17:20
ゴール地点
ルートはEtrex20のGPSデータです。
今回は16時10分日の入りにあわせてかなりユックリペースです。
天候 晴れでしたが温かすぎて夕方は雲多くギリギリ富士山がみえました。
気温は-2〜2℃くらい
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
地元草加8:30出発〜首都高〜中央道と乗り継いで河口湖IC10:15でおります。
その後、富士浅間神社でお参り、奥藤で山梨名物鳥もつ煮を頂き山中湖へ。
足慣らしにパノラマ台から鉄砲木の頭をピストン後、石割山駐車場へ行きました。

駐車場は、10台以上駐車できトイレ有ります。
コース状況/
危険箇所等
●駐車場〜石割神社経由〜石割山
400段の階段にユックリ歩くも汗かきました。階段は凍結箇所もなく秋のような景色です。
富士見平からはなだらかな登山道。観光客も歩くためかよく整備されています。
石割神社から上は若干急坂で山登ったって感じの登山道。
山頂からは東側以外の展望は抜群に良いです。目の前の富士山は素晴らしい。
石割山からのダイヤモンド富士は、日の出の場所が刻々と移るため数日限定です。
私は大体第3週の土日かと思ってます。時間は16時10分。

●石割山〜平尾山経由〜駐車場
富士山の後ろに太陽が落ちると急激に寒くなりますので、ダイヤモンド見に行く人は防寒対策をしっかり。平尾山までは本当の日の入りまで時間があるので明るいです。今回は温かすぎてドロドロの登山道になっていました。
平尾山から駐車場に下るところは樹林帯になり暗くなります。ヘッドライトは必要です。危険箇所はないですね。
その他周辺情報 ●食事
河口湖ICから山中湖に向かう途中にある「奥藤」にて甲府名物「鳥もつ」食べました。今回は鳥もつ・ご飯・蕎麦セット(1080円也)を頂きました。
鳥もつの旨さもさることながら、蕎麦も美味しかったです。富士吉田に来るとだいたい吉田うどん食べるので今まで蕎麦って概念がなかったのですが、水が良いから旨いのかな。奥藤お勧めです(ただし営業時間が短いので注意)

●温泉(石割の湯)
石割山の駐車場からすぐ近くです。通常800円ですが、ネットのクーポン提示すると10%オフの720円で入浴できます。山中湖近辺の山に登る時には必ず立ち寄ります。
100円返却式ロッカー、シャンプー・リンス、ボディシャンプーあり。
露天風呂はこの時期若干ぬるい。サウナあり。
休憩室、飲食場所も広いです。そして野菜が安かった。
今日は日の入りを見るのでゆっくり出発。
今年初河口湖に向かいます。天気は最高に登山日和。
1
今日は日の入りを見るのでゆっくり出発。
今年初河口湖に向かいます。天気は最高に登山日和。
時間があるので富士浅間神社に参拝。
時間があるので富士浅間神社に参拝。
観光客が結構にぎわっています。
観光客が結構にぎわっています。
この神社は1合目から登る富士山北登山口の入口です。
境内裏にある鳥居から出発。
過去1回富士吉田駅から歩いた時にくぐりました。
この神社は1合目から登る富士山北登山口の入口です。
境内裏にある鳥居から出発。
過去1回富士吉田駅から歩いた時にくぐりました。
富士浅間神社本殿。
富士浅間神社本殿。
河口湖方面に少し戻って奥藤で名物鳥もつを食べに。
営業11:00からですが10分前に到着も快く中に通してくれました。
河口湖方面に少し戻って奥藤で名物鳥もつを食べに。
営業11:00からですが10分前に到着も快く中に通してくれました。
鳥もつ・蕎麦セット(1,080円)
味の濃いもつにご飯が合いますね。そして蕎麦がなかなか美味しかったです。
2
鳥もつ・蕎麦セット(1,080円)
味の濃いもつにご飯が合いますね。そして蕎麦がなかなか美味しかったです。
石割山だけだとちょっと歩かな過ぎるのでパノラマ台から鉄砲木の頭を軽身で往復します。
石割山だけだとちょっと歩かな過ぎるのでパノラマ台から鉄砲木の頭を軽身で往復します。
パノラマ台からは眼下の山中湖と富士山、南アが良く見えます。
あいにく昼になったら富士山に雲がかかってきた。
1
パノラマ台からは眼下の山中湖と富士山、南アが良く見えます。
あいにく昼になったら富士山に雲がかかってきた。
先週登った南ア。本当に綺麗な峰々です。
1
先週登った南ア。本当に綺麗な峰々です。
早速鉄砲木ノ頭に向かいます。
早速鉄砲木ノ頭に向かいます。
登山道はまだ雪ありましたが、凍っているわけではない。
アイゼン必要なし。
登山道はまだ雪ありましたが、凍っているわけではない。
アイゼン必要なし。
山頂に到着です。
山頂に到着です。
御坂の山々、奥には南アが一望できます。
1
御坂の山々、奥には南アが一望できます。
カヤトの山は見晴らしが良くて、きれいですね。
2
カヤトの山は見晴らしが良くて、きれいですね。
13:55石割山登山口から登山開始。
こんな遅めの登山は、この山特別です。
13:55石割山登山口から登山開始。
こんな遅めの登山は、この山特別です。
最初は400段のながーい階段。
最初は400段のながーい階段。
天を突くような階段を一気に登ると汗ダラダラ。
ちょっと温かすぎて冬って感じしないんですけど・・・。
2
天を突くような階段を一気に登ると汗ダラダラ。
ちょっと温かすぎて冬って感じしないんですけど・・・。
富士見平に到着。富士は見えず。
富士見平に到着。富士は見えず。
時間に余裕があるのでたっぷり休憩取りながらゆるりと歩きます。過去3回この時期に来ましたがこんなに雪ないのは初めて。
1
時間に余裕があるのでたっぷり休憩取りながらゆるりと歩きます。過去3回この時期に来ましたがこんなに雪ないのは初めて。
石割神社に到着。
石割神社に到着。
石割神社の割れた石の間を3回時計回りにくぐると幸運が開けるといわれています。
石割神社の割れた石の間を3回時計回りにくぐると幸運が開けるといわれています。
富士山に雲がかかっていたため、まずはダイヤモンド富士が見れるようにと参拝します。
1
富士山に雲がかかっていたため、まずはダイヤモンド富士が見れるようにと参拝します。
この神社の石は本当に立派。そして隙間は細っ!
先を行く仲間の後に続きます。
1
この神社の石は本当に立派。そして隙間は細っ!
先を行く仲間の後に続きます。
おー割れ目の先が見えてきた!って、だいたい5mくらいですが。しっかり3回でこれで富士山も見えるでしょう。
おー割れ目の先が見えてきた!って、だいたい5mくらいですが。しっかり3回でこれで富士山も見えるでしょう。
石割神社結構普通のカッコした人も多かったです。
1
石割神社結構普通のカッコした人も多かったです。
15:20山頂に到着。1名先客がいました。
一応日の入り30分前到着でちょうど良い時間です。以前は1時間以上入り待ちしたので段々と調整が利くようになってきた。
1
15:20山頂に到着。1名先客がいました。
一応日の入り30分前到着でちょうど良い時間です。以前は1時間以上入り待ちしたので段々と調整が利くようになってきた。
杓子山がきれいです。あそこの山頂の道標が結構気に入ってます。
杓子山がきれいです。あそこの山頂の道標が結構気に入ってます。
で、肝心の富士山はというと・・・なんだか雲が多いよ。
お参りした効果あるか!
で、肝心の富士山はというと・・・なんだか雲が多いよ。
お参りした効果あるか!
ギリギリまで雲が出たり抜けたりとパッと晴れません。
やきもきしますね。
ギリギリまで雲が出たり抜けたりとパッと晴れません。
やきもきしますね。
そして沈んできた頃、何とか手前の雲は消えてきたー!
1
そして沈んできた頃、何とか手前の雲は消えてきたー!
お参り効果で富士山がハッキリしてきました。
2
お参り効果で富士山がハッキリしてきました。
雲があったから少し明るさ加減も違うでんすね。これはこれでよいかも。
8
雲があったから少し明るさ加減も違うでんすね。これはこれでよいかも。
富士の台座に乗っかりました。ちょっとアップで。
5
富士の台座に乗っかりました。ちょっとアップで。
さらにアップで。
さらにアップで。
あー沈みゆく太陽。
5
あー沈みゆく太陽。
あー沈んでしまいましたが、それからの余韻もいいんです。
1
あー沈んでしまいましたが、それからの余韻もいいんです。
ちょっとアップで。
3
ちょっとアップで。
山中湖と富士山。日が沈むと急激に冷え込んできます。
4
山中湖と富士山。日が沈むと急激に冷え込んできます。
帰りは日の入り後の余韻に浸るため平尾山経由で下ります。
日の入りとは言え、富士山に隠れただけで完全には沈んでないためこの時間もなかなか素敵な景色です。
帰りは日の入り後の余韻に浸るため平尾山経由で下ります。
日の入りとは言え、富士山に隠れただけで完全には沈んでないためこの時間もなかなか素敵な景色です。
山中湖も染まります。今日は雲が多いのであまり赤くはなりませんでした。
山中湖も染まります。今日は雲が多いのであまり赤くはなりませんでした。
夕暮れの富士もきれいです。
夕暮れの富士もきれいです。
まだ明るいうちに下山開始。途中でヘッドライトをつけて下りました。
まだ明るいうちに下山開始。途中でヘッドライトをつけて下りました。
心は素敵なダイヤモンド富士を見れてあったかですが、石割の湯で冷えた体もあったまりました。
心は素敵なダイヤモンド富士を見れてあったかですが、石割の湯で冷えた体もあったまりました。

感想

山から眺める富士山は私の山ライフの楽しみの1つです。その中で特別な富士山の景色、富士山を台座に日が沈むダイヤモンド富士を見に今回は石割山に登りました。この山から見るのは2009年以来(2010年は失敗)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-56923.html

3回目にして大体どのくらいに出ればちょうど良いかがようやく分かってきて、出発は8:30と登山にしてはかなり遅めに設定。
富士吉田の名物(吉田うどんや鳥もつのお店)は商売っ気がないため昼の限られた時間しか営業しておらず、山に行くと逃していますが今回は初めて奥藤に入れて満足。
そして石割神社で熱心に6人のメンバーが3度回ってお参りした効果があってか、直前まで見えなかった富士山がもう数分のところで晴れてくれました。
いやーダイヤモンド富士は終わるまではらはらどきどきですが、本当に良かったです。

それにしてもこの時期にはありえないような温かさが続きますね。過去三回同じ時期ですが、雪がほぼないのは初めてです。先週の鳳凰三山でもないんだからと思いますが、ほんとにどうなっちゃったのか?
とりあえず2月に向けて雪山山行の計画だけは作っておこうかと思う今日この頃です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:684人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
石割山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら