記録ID: 7985301
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
八郎岳
2025年04月06日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:02
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 599m
- 下り
- 597m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は農園利用者以外は使用禁止ですが、空きも十分あり止めさせてもらいました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありません。 |
その他周辺情報 | 下山後の温泉は、のもん湯に入りました。800円のところJAF割で690円。 温泉後に権現山展望台に行きました。桜が咲いていて風と相まり桜吹雪となって綺麗でした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
ここ最近は春の陽気。
晴れの日に山を歩きたく、曇り予報の土曜の山行は止め、晴れ予報の日曜に山行とした。
どこに登るか悩んだが、ゆっくり出発で間に合う八郎岳とした。
山頂は展望が良いし、山頂で昼飯にしよう❗️
朝は雲が多めだったが次第に晴れ、良き展望の山行となるも、風が強めであった。
でも太陽の下、野母崎や軍艦島を眺めながらの昼飯に出来たので満足だ( ^ω^ )
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する