ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7986683
全員に公開
ハイキング
近畿

浄福寺開帳・盆天山・古城山とちょっと東海道 (貴生川駅→甲西駅)

2025年04月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:44
距離
25.0km
登り
308m
下り
327m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:38
休憩
0:54
合計
7:32
距離 25.0km 登り 308m 下り 327m
9:41
30
スタート地点・貴生川駅
10:11
10:12
78
11:30
11:32
22
古城山西登り口
11:54
11:55
54
12:49
10
古城山西登り口
12:59
13:00
3
14:52
14:53
32
15:25
25
15:50
16:37
15
みくりやうどん
16:52
4
16:56
5
17:01
12
17:13
ゴール地点・甲西駅
秘仏開帳の浄福寺参拝の後、貴生川駅からみなくちこども園内にある盆天山、水口岡山城跡にある古城山をゲットして、三筋口から東海道を、途中水口城とみくりやうどんに寄り道して甲西駅まで歩く

本日の山頂 盆天山 245.8m (三等三角点 虫生野)、古城山 282.8m (四等三角点 古城山)
天候 小雨→曇り時々晴れ、風冷たい
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き JR甲南駅→JR貴生川駅
帰り JR甲西駅
コース状況/
危険箇所等
みなくち子どもの森 ショウジョウバカマ満開、桜はつぼみ〜満開まで
https://www.city.koka.lg.jp/4322.htm

盆天山 取付きから踏み跡を進めば3分程で山頂、標識なし、テープは気付かず
古城山 水口岡山城跡お散歩マップがあると安心

https://koka-kanko.org/flyer-download/#a6
いろんなイベントもしてる
https://okayamajyo.com/

旧東海道 水口駅〜甲西駅 歩道のない狭い道が多い
その他周辺情報 トイレ JR甲南駅・貴生川駅・甲西駅いづれも北口・南口の改札外、みなくちこどもの森内、各コンビニ・スーパーなど、古城山(西の丸手前)、甲賀市ひと·まち街道交流館(9:00〜17:00、月曜休み)、甲賀市 柏木コミュニティセンター(月〜金 8:30〜17:15)など
本日甲賀市の浄福寺さんで御開帳があるので、甲南駅までやって来た
2025年04月06日 08:42撮影 by  SHV45, SHARP
3
4/6 8:42
本日甲賀市の浄福寺さんで御開帳があるので、甲南駅までやって来た
御本尊十一面千手観音坐像(国重文)は三十三年に一度の本開帳や中開帳のときにしか拝見できない秘仏
狭い境内に多くの人が…拝顔してそそくさと退散
2025年04月06日 08:47撮影 by  SHV45, SHARP
3
4/6 8:47
御本尊十一面千手観音坐像(国重文)は三十三年に一度の本開帳や中開帳のときにしか拝見できない秘仏
狭い境内に多くの人が…拝顔してそそくさと退散
浄福寺さんを後にして、貴生川駅に移動、ここから歩きます
2025年04月06日 09:41撮影 by  SHV45, SHARP
2
4/6 9:41
浄福寺さんを後にして、貴生川駅に移動、ここから歩きます
307号線沿いの駐車場からみなくち子どもの森へ入る、盆天山へは右へ
2025年04月06日 09:58撮影 by  SHV45, SHARP
2
4/6 9:58
307号線沿いの駐車場からみなくち子どもの森へ入る、盆天山へは右へ
ショウジョウバカマ、可愛い〜
2025年04月06日 10:01撮影 by  SHV45, SHARP
4
4/6 10:01
ショウジョウバカマ、可愛い〜
盆天山取付き、手前から来て石垣の低い所より上がり
2025年04月06日 10:08撮影 by  SHV45, SHARP
1
4/6 10:08
盆天山取付き、手前から来て石垣の低い所より上がり
折り返すように踏み跡を進むと
2025年04月06日 10:09撮影 by  SHV45, SHARP
1
4/6 10:09
折り返すように踏み跡を進むと
3分程で盆天山と三角点到着〜奥から来てコンクリのタンクみたいなんの奥に山名板と三角点
2025年04月06日 10:11撮影 by  SHV45, SHARP
5
4/6 10:11
3分程で盆天山と三角点到着〜奥から来てコンクリのタンクみたいなんの奥に山名板と三角点
手前にはなぜか大日如来…?
2025年04月06日 10:12撮影 by  SHV45, SHARP
1
4/6 10:12
手前にはなぜか大日如来…?
ピストンして手前の東屋、桜が良い感じ♪
2025年04月06日 10:16撮影 by  SHV45, SHARP
4
4/6 10:16
ピストンして手前の東屋、桜が良い感じ♪
西尾根の小径を進む、落葉もふもふ、雨の後でちょっと滑る
2025年04月06日 10:19撮影 by  SHV45, SHARP
1
4/6 10:19
西尾根の小径を進む、落葉もふもふ、雨の後でちょっと滑る
花の森はいろんな種類の桜があるみたい
2025年04月06日 10:26撮影 by  SHV45, SHARP
4
4/6 10:26
花の森はいろんな種類の桜があるみたい
白い桜は満開、まだ全くつぼみの桜もあった
2025年04月06日 10:27撮影 by  SHV45, SHARP
1
4/6 10:27
白い桜は満開、まだ全くつぼみの桜もあった
シハイスミレも満開、あちこちでいっぱい咲いてた
2025年04月06日 10:30撮影 by  SHV45, SHARP
2
4/6 10:30
シハイスミレも満開、あちこちでいっぱい咲いてた
アベマキの小径に入るとショウジョウバカマがいっぱい咲いてる
2025年04月06日 10:33撮影 by  SHV45, SHARP
2
4/6 10:33
アベマキの小径に入るとショウジョウバカマがいっぱい咲いてる
微妙に色が違う
2025年04月06日 10:34撮影 by  SHV45, SHARP
3
4/6 10:34
微妙に色が違う
可愛くって進まない〜
2025年04月06日 10:35撮影 by  SHV45, SHARP
5
4/6 10:35
可愛くって進まない〜
タップリ楽しんで先へ進む
2025年04月06日 10:41撮影 by  SHV45, SHARP
1
4/6 10:41
タップリ楽しんで先へ進む
次に向かう古城山が見える
2025年04月06日 10:47撮影 by  SHV45, SHARP
2
4/6 10:47
次に向かう古城山が見える
ちょっと寄り道、お昼ご飯を調達、野菜だけでなく弁当や総菜もあるよ
2025年04月06日 10:51撮影 by  SHV45, SHARP
1
4/6 10:51
ちょっと寄り道、お昼ご飯を調達、野菜だけでなく弁当や総菜もあるよ
スズメの方、JAのおっさんて書いてある…
2025年04月06日 11:09撮影 by  SHV45, SHARP
1
4/6 11:09
スズメの方、JAのおっさんて書いてある…
東海道水口宿 大池町のからくり時計、後ろに見えてるのが古城山
2025年04月06日 11:25撮影 by  SHV45, SHARP
2
4/6 11:25
東海道水口宿 大池町のからくり時計、後ろに見えてるのが古城山
西口登り口
2025年04月06日 11:30撮影 by  SHV45, SHARP
1
4/6 11:30
西口登り口
ふむふむ…
2025年04月06日 11:32撮影 by  SHV45, SHARP
1
4/6 11:32
ふむふむ…
何のキャラかわからんけど
2025年04月06日 11:36撮影 by  SHV45, SHARP
1
4/6 11:36
何のキャラかわからんけど
めっちゃ応援してくれる
2025年04月06日 11:39撮影 by  SHV45, SHARP
2
4/6 11:39
めっちゃ応援してくれる
トイレもある
2025年04月06日 11:43撮影 by  SHV45, SHARP
2
4/6 11:43
トイレもある
伝西の丸
2025年04月06日 11:45撮影 by  SHV45, SHARP
1
4/6 11:45
伝西の丸
上の仮設の台に水口岡山城バルーン城を展示するイベントもやってるみたい
2025年04月06日 11:45撮影 by  SHV45, SHARP
1
4/6 11:45
上の仮設の台に水口岡山城バルーン城を展示するイベントもやってるみたい
石垣跡を見たり
2025年04月06日 11:49撮影 by  SHV45, SHARP
3
4/6 11:49
石垣跡を見たり
景色を楽しんだり
2025年04月06日 11:50撮影 by  SHV45, SHARP
5
4/6 11:50
景色を楽しんだり
伝本丸跡を見て
2025年04月06日 11:52撮影 by  SHV45, SHARP
2
4/6 11:52
伝本丸跡を見て
古城山到着〜♪
2025年04月06日 11:54撮影 by  SHV45, SHARP
3
4/6 11:54
古城山到着〜♪
食い違い虎口跡
2025年04月06日 12:01撮影 by  SHV45, SHARP
2
4/6 12:01
食い違い虎口跡
空堀跡、分かりやすい
2025年04月06日 12:02撮影 by  SHV45, SHARP
2
4/6 12:02
空堀跡、分かりやすい
二の丸跡…特に何もない
2025年04月06日 12:03撮影 by  SHV45, SHARP
1
4/6 12:03
二の丸跡…特に何もない
堀切跡、手入れされててわかりやすい
2025年04月06日 12:05撮影 by  SHV45, SHARP
1
4/6 12:05
堀切跡、手入れされててわかりやすい
続いて、三の丸跡
2025年04月06日 12:05撮影 by  SHV45, SHARP
1
4/6 12:05
続いて、三の丸跡
こんな椿が咲いてた、めっちゃ上品
2025年04月06日 12:06撮影 by  SHV45, SHARP
5
4/6 12:06
こんな椿が咲いてた、めっちゃ上品
三の丸から見た出丸跡
2025年04月06日 12:07撮影 by  SHV45, SHARP
2
4/6 12:07
三の丸から見た出丸跡
踏み跡を進んでみたら三の丸跡から見た出丸跡に出た、誰もいないし、ここでお昼休憩して、大手道で降りるつもりだったが少し戻った分岐から下りてみる
2025年04月06日 12:13撮影 by  SHV45, SHARP
1
4/6 12:13
踏み跡を進んでみたら三の丸跡から見た出丸跡に出た、誰もいないし、ここでお昼休憩して、大手道で降りるつもりだったが少し戻った分岐から下りてみる
無事に稲荷神社に出た、結構アップダウンしてて大回りになったけど、古城山と水口岡山城跡をタップリ満喫
2025年04月06日 12:40撮影 by  SHV45, SHARP
1
4/6 12:40
無事に稲荷神社に出た、結構アップダウンしてて大回りになったけど、古城山と水口岡山城跡をタップリ満喫
三筋の辻 からくり人形時計、ここから旧東海道を歩く
2025年04月06日 12:59撮影 by  SHV45, SHARP
1
4/6 12:59
三筋の辻 からくり人形時計、ここから旧東海道を歩く
さすが東海道、案内多く充実してて楽しい
2025年04月06日 13:00撮影 by  SHV45, SHARP
4
4/6 13:00
さすが東海道、案内多く充実してて楽しい
甲賀市ひと·まち街道交流館、水口城と水口岡山城の御城印も買うことができる
2025年04月06日 13:02撮影 by  SHV45, SHARP
1
4/6 13:02
甲賀市ひと·まち街道交流館、水口城と水口岡山城の御城印も買うことができる
水口宿
2025年04月06日 13:03撮影 by  SHV45, SHARP
1
4/6 13:03
水口宿
東海道から外れてちょっと寄り道、水口城、御成橋はまだ工事中
2025年04月06日 13:21撮影 by  SHV45, SHARP
5
4/6 13:21
東海道から外れてちょっと寄り道、水口城、御成橋はまだ工事中
なんでこんなルートになったかと疑問に持ってたことが解決した
2025年04月06日 13:45撮影 by  SHV45, SHARP
1
4/6 13:45
なんでこんなルートになったかと疑問に持ってたことが解決した
今は一面田んぼ、昔の姿を思い浮かべるのも難しい
2025年04月06日 13:50撮影 by  SHV45, SHARP
2
4/6 13:50
今は一面田んぼ、昔の姿を思い浮かべるのも難しい
遠いけど正面に古城山、東海道を見渡せる要塞の地であることがよく分かる
2025年04月06日 14:27撮影 by  SHV45, SHARP
2
4/6 14:27
遠いけど正面に古城山、東海道を見渡せる要塞の地であることがよく分かる
旧東海道横田渡跡
2025年04月06日 14:30撮影 by  SHV45, SHARP
2
4/6 14:30
旧東海道横田渡跡
そんなに難所には見えない流れだけど川幅はかなりあるな
2025年04月06日 14:31撮影 by  SHV45, SHARP
1
4/6 14:31
そんなに難所には見えない流れだけど川幅はかなりあるな
水口宿側の常夜灯
2025年04月06日 14:33撮影 by  SHV45, SHARP
2
4/6 14:33
水口宿側の常夜灯
石部宿側の常夜灯
2025年04月06日 14:59撮影 by  SHV45, SHARP
2
4/6 14:59
石部宿側の常夜灯
ちょっと寄り道して県道に出る、久しぶりのみくりやうどん!
2025年04月06日 15:50撮影 by  SHV45, SHARP
1
4/6 15:50
ちょっと寄り道して県道に出る、久しぶりのみくりやうどん!
みくりやうどんで名物を頂く、疲れたし東海道に戻らずこのまま県道を駅まで歩くかとか考えてたけど、食べたら元気出た
2025年04月06日 16:01撮影 by  SHV45, SHARP
5
4/6 16:01
みくりやうどんで名物を頂く、疲れたし東海道に戻らずこのまま県道を駅まで歩くかとか考えてたけど、食べたら元気出た
天使の階段だ!食べるのに時間かかりすぎ、すっかり夕方や
2025年04月06日 16:41撮影 by  SHV45, SHARP
2
4/6 16:41
天使の階段だ!食べるのに時間かかりすぎ、すっかり夕方や
甲西駅でゴール、長かった、続きはまた今度
2025年04月06日 17:12撮影 by  SHV45, SHARP
4
4/6 17:12
甲西駅でゴール、長かった、続きはまた今度
ついでのマンホール@旧水口町
町の花「サツキ」と水口曳山祭の「曳山の車輪」がデザインされてる
2025年04月06日 13:00撮影 by  SHV45, SHARP
3
4/6 13:00
ついでのマンホール@旧水口町
町の花「サツキ」と水口曳山祭の「曳山の車輪」がデザインされてる
撮影機器:

感想

4/5-6と浄福寺さんで秘仏本尊の御開帳が行われるという事で参拝に伺い、午前中いっぱいは雨予報だったので小さな山のピークハントと東海道を歩いてみることにした
が、雨は9時からは降らず、これだったらもう一つ山入れるかもう少しがっつり系の山に行けたのに…
とはいえ、みなくちこども園ではショウジョウバカマと桜を、水口岡山城では城跡散策を楽しんだ
次の日曜は雨予報なのでどうしようかなぁ

今日もいい汗かきました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら