記録ID: 7989672
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
那須岳茶臼岳
2025年04月07日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:52
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 496m
- 下り
- 495m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 4:51
距離 6.3km
登り 496m
下り 495m
13:13
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
マルシェでお世話になっている、リオエさんと茶臼岳に登ってきました。
雪がこんなに積もっている茶臼岳は何年ぶりでしょう。
風もそれ程ではなく、新潟から来られたミミさんと一緒に、山頂に辿り着きました。
せっかくなので無間地獄を経由して下山します。
意外に雪は緩んでいるようなので、ショートカットして牛ヶ首に向かいました。
冬に来るのは初めてなので、新鮮な景観ばかり。
一部、滑落が許されないところもあり、緊張する場面もありました。
それでも4月にしては貴重な雪山を楽しむことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:321人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する