記録ID: 7991280
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原
明神ヶ岳とお花見 宮城野からピストン
2025年04月08日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:08
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 715m
- 下り
- 714m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7時半頃着きましたが既に1台停まっていました。下山時には満車になっていました。 駐車場入口横の宮城野バス停に公共トイレがあります。 余談ですが、7日夜、名古屋から新東名高速道路で静岡方面に向かう途中、掛川PAの先の粟ヶ岳トンネル内で事故があり3kmほどに30分以上要しました。後でヤフーニュースを見たら、なんと女優の広末涼子さんが運転していた黒色の乗用車が大型トレーラーに追突し、同乗していたマネジャーと病院に緊急搬送されたようです。加えて、搬送先の病院で看護師を蹴るなどして怪我を負わせた疑いで広末さんが逮捕されたと書かれていてびっくりでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
緩急はありますがひたすら登りです。鞍部(明神ヶ岳と明星ヶ岳の分岐)を過ぎてからは尾根道です。 特に危険な箇所はありません。登山道は明瞭で案内板もあり道迷いはありません。 |
写真
撮影機器:
感想
今週後半は天気が悪そうなので、天気の良い今日、富士山を見に箱根の明神ヶ岳に登りました。
快晴の富士山が見えるはずが山頂に着いた時は雲が‥1時間近く待って、富士山を見ることができて良かったです。
今回も連れが新東名高速道路の渋滞にもめげずに運転しました。総走行距離は519.7kmでした。お疲れ様でした。私も隣で🤩でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人
明神ヶ岳山行、お疲れ様でした。
気になってルートを確認させて頂きましたが、明神ヶ岳山頂までは行ってなく、
山頂手前の明神ヶ岳展望地でUターンしております…。
以前私の日記でUPしましたが、私も山頂だと思い込み、Uターンしております(泣)。
でもヤマレコあるあるにて、明神ヶ岳山頂には行った事になってるのでご安心ください
いつも奥様の運転技術〜センスに感心しております。
私の妻は高速道路はもちろん、片側2車線道路〜追越車線が怖くて走れず、
片側1車線の近場しか走れません…なので私は30年近く、助手席で寝た事がありません
そうなんです。明神ヶ岳山頂に行っていないのです。帰ってきて、コースタイムに明神ヶ岳山頂が無いのは何故かなと思いつつ、連れにヤマレコに書いてあったと言われて初めて気が付きました😭。他の人の山行きを見ても本当の山頂写真がありませんが、標高はあるので三角点があるのでしょうね。
我が家では、私が数年前の山の帰り道にウトウトして自損事故を起こして以来、連れが運転しています。連れは長距離でも張り切って運転しており、私は安心して横でウトウトすることが多いです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する