ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7994592
全員に公開
ハイキング
北陸

春花を満喫♪『鶴仙渓』花の開きに合わせ晴れ渡った午後からスタートが大正解(^_-)-☆

2025年04月09日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:49
距離
1.9km
登り
70m
下り
69m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:42
休憩
0:07
合計
0:49
距離 1.9km 登り 70m 下り 69m
13:04
5
スタート地点
13:09
13:11
27
13:38
13:43
10
13:53
ゴール地点
天候 晴れ ☀
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【 アクセス 】
福井県坂井市より
≪ 火燈山 大内峠 ≫
 R8号〜県道10号〜R364号 丸岡山中温泉トンネル北側で林道へ
  マップコード : 264 056 132*84
≪ 山中温泉 鶴仙渓 ≫
 火燈山 大内峠〜R364号
  マップコード : 264 269 687*10
【 駐車場 】
≪ 火燈山 大内峠 ≫
 15台程度は可能でしょうか
 また近くに大内コースの駐車場(10台程)もあります
≪ 山中温泉 鶴仙渓 ≫
 マップコードの位置に15台程度
 あやとり橋手前にもあります
《 火燈山 大内峠 》

山歩きを自粛してるんですが、大好きな春花は気になるんでチョッとだけ規制を緩和...
(t)
2025年04月09日 12:18撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
4/9 12:18
《 火燈山 大内峠 》

山歩きを自粛してるんですが、大好きな春花は気になるんでチョッとだけ規制を緩和...
(t)
《 火燈山 大内峠 》

『キクザキイチゲ』
好天だったんで山歩きされてる方がいるだろうと思ってましたが駐車地は無停車...
(h)
2025年04月09日 12:22撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9
4/9 12:22
《 火燈山 大内峠 》

『キクザキイチゲ』
好天だったんで山歩きされてる方がいるだろうと思ってましたが駐車地は無停車...
(h)
《 火燈山 大内峠 》

『ミヤマカタバミ』
2月の寒波の影響か少し荒れた登山道を進みつつ視線は花探し...
(h)
2025年04月09日 12:23撮影 by  Canon EOS RP, Canon
6
4/9 12:23
《 火燈山 大内峠 》

『ミヤマカタバミ』
2月の寒波の影響か少し荒れた登山道を進みつつ視線は花探し...
(h)
《 火燈山 大内峠 》

『イワウチワ』
大内峠から火燈山へと少し登れば第一目的発見(^^♪
(h)
2025年04月09日 12:27撮影 by  Canon EOS RP, Canon
8
4/9 12:27
《 火燈山 大内峠 》

『イワウチワ』
大内峠から火燈山へと少し登れば第一目的発見(^^♪
(h)
《 火燈山 大内峠 》

『イワウチワ』
雪解けが遅くって花開きしないかと心配してましたが...
(h)
2025年04月09日 12:28撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7
4/9 12:28
《 火燈山 大内峠 》

『イワウチワ』
雪解けが遅くって花開きしないかと心配してましたが...
(h)
《 火燈山 大内峠 》

『イワウチワ』
淡いピンクのフリルが可愛い春花は絶賛満開中!(^^)!
(h)
2025年04月09日 12:28撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7
4/9 12:28
《 火燈山 大内峠 》

『イワウチワ』
淡いピンクのフリルが可愛い春花は絶賛満開中!(^^)!
(h)
《 火燈山 大内峠 》

『イワウチワ』
こちらはチョピリ色白な子♪
(h)
2025年04月09日 12:29撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
4/9 12:29
《 火燈山 大内峠 》

『イワウチワ』
こちらはチョピリ色白な子♪
(h)
《 火燈山 大内峠 》

『イワウチワ』
横顔もパチリ!!!!
(t)
2025年04月09日 12:29撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
4/9 12:29
《 火燈山 大内峠 》

『イワウチワ』
横顔もパチリ!!!!
(t)
《 火燈山 大内峠 》

『イワウチワ』
視線を上げたら柔らかな春の陽ざし受けフリル姉妹が顔を上げて競演中♡
(t)
2025年04月09日 12:30撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9
4/9 12:30
《 火燈山 大内峠 》

『イワウチワ』
視線を上げたら柔らかな春の陽ざし受けフリル姉妹が顔を上げて競演中♡
(t)
《 火燈山 大内峠 》

『イワウチワ』
お肌の色がチョイ濃いめの三姉妹とか...
(h)
2025年04月09日 12:30撮影 by  Canon EOS RP, Canon
6
4/9 12:30
《 火燈山 大内峠 》

『イワウチワ』
お肌の色がチョイ濃いめの三姉妹とか...
(h)
《 火燈山 大内峠 》

『イワウチワ』
色白の姉妹とか個性は色々...
(t)
2025年04月09日 12:31撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
4/9 12:31
《 火燈山 大内峠 》

『イワウチワ』
色白の姉妹とか個性は色々...
(t)
《 火燈山 大内峠 》

『イワウチワ』
予想以上の爆先に花バカ夫婦のテンションは⤴⤴
(h)
2025年04月09日 12:32撮影 by  Canon EOS RP, Canon
6
4/9 12:32
《 火燈山 大内峠 》

『イワウチワ』
予想以上の爆先に花バカ夫婦のテンションは⤴⤴
(h)
《 火燈山 大内峠 》

『イワウチワ』
普段は俯きがちな花も春の陽気にそそられて視線を上げてます(^^♪
(h)
2025年04月09日 12:33撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4
4/9 12:33
《 火燈山 大内峠 》

『イワウチワ』
普段は俯きがちな花も春の陽気にそそられて視線を上げてます(^^♪
(h)
《 火燈山 大内峠 》

『イワウチワ』
峠から少し登っただけでお目当てが大群生...
(h)
2025年04月09日 12:33撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
4/9 12:33
《 火燈山 大内峠 》

『イワウチワ』
峠から少し登っただけでお目当てが大群生...
(h)
《 火燈山 大内峠 》

『イワウチワ』
後姿もカワイイ♬
(h)
2025年04月09日 12:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
4/9 12:33
《 火燈山 大内峠 》

『イワウチワ』
後姿もカワイイ♬
(h)
《 火燈山 大内峠 》

そんな状況なんでヒロもシャッター押す指が止まらない(笑)
(t)
2025年04月09日 12:33撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
4/9 12:33
《 火燈山 大内峠 》

そんな状況なんでヒロもシャッター押す指が止まらない(笑)
(t)
《 火燈山 大内峠 》

『タムシバ』
視線を変えれば少し遠い場所に白い大輪花も♪
(t)
2025年04月09日 12:35撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
4/9 12:35
《 火燈山 大内峠 》

『タムシバ』
視線を変えれば少し遠い場所に白い大輪花も♪
(t)
《 火燈山 大内峠 》

『イワウチワ』蕾
蕾加減の花もありましたからしばらくは楽しめそうですよ(^_-)-☆
(t)
2025年04月09日 12:36撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
4/9 12:36
《 火燈山 大内峠 》

『イワウチワ』蕾
蕾加減の花もありましたからしばらくは楽しめそうですよ(^_-)-☆
(t)
《 火燈山 大内峠 》

此処でのお目当ては大満足!! 次のお目当て求めて下山...
(t)
2025年04月09日 12:38撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
4/9 12:38
《 火燈山 大内峠 》

此処でのお目当ては大満足!! 次のお目当て求めて下山...
(t)
《 火燈山 大内峠 》

ふと視線を変えたら残雪が 2月の寒波でココは雪深かったと実感!!
(t)
2025年04月09日 12:46撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
4/9 12:46
《 火燈山 大内峠 》

ふと視線を変えたら残雪が 2月の寒波でココは雪深かったと実感!!
(t)
《 火燈山 大内峠 》

『キクザキイチゲ』
そんな雪が解けると春を待ちわびた花たちが...
(h)
2025年04月09日 12:47撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9
4/9 12:47
《 火燈山 大内峠 》

『キクザキイチゲ』
そんな雪が解けると春を待ちわびた花たちが...
(h)
《 火燈山 大内峠 》

『キクザキイチゲ』
柔らかな陽射し受け次々と花開き始めました♡
(t)
2025年04月09日 12:47撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
4/9 12:47
《 火燈山 大内峠 》

『キクザキイチゲ』
柔らかな陽射し受け次々と花開き始めました♡
(t)
《 火燈山 大内峠 》

僕たち夫婦以外、全く無人なんで熊さんには注意!! 素早く車に乗り込み移動...
(t)
2025年04月09日 12:47撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
4/9 12:47
《 火燈山 大内峠 》

僕たち夫婦以外、全く無人なんで熊さんには注意!! 素早く車に乗り込み移動...
(t)
《 山中温泉 鶴仙渓 》

10キロほど進み山中温泉へ 休日だと満車な駐車場も楽々駐車で平日は最高!(^^)!
(t)
2025年04月09日 13:05撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
4/9 13:05
《 山中温泉 鶴仙渓 》

10キロほど進み山中温泉へ 休日だと満車な駐車場も楽々駐車で平日は最高!(^^)!
(t)
《 山中温泉 鶴仙渓 》

『コチャルメルソウ』
歴史深い加賀の温泉地 大聖寺川の渓谷に遊歩道も整備されており...
(h)
2025年04月09日 13:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
4/9 13:07
《 山中温泉 鶴仙渓 》

『コチャルメルソウ』
歴史深い加賀の温泉地 大聖寺川の渓谷に遊歩道も整備されており...
(h)
《 山中温泉 鶴仙渓 》

『こおろぎ橋』
山中温泉のシンボルとなる橋からスタート開始!!
(h)
2025年04月09日 13:09撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
4/9 13:09
《 山中温泉 鶴仙渓 》

『こおろぎ橋』
山中温泉のシンボルとなる橋からスタート開始!!
(h)
《 山中温泉 鶴仙渓 》

『大聖寺川』
桜が咲く先の大聖寺川は雪解けを受けて流れは豊か... 
(t)
2025年04月09日 13:09撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
4/9 13:09
《 山中温泉 鶴仙渓 》

『大聖寺川』
桜が咲く先の大聖寺川は雪解けを受けて流れは豊か... 
(t)
《 山中温泉 鶴仙渓 》

『こおろぎ橋』
橋を渡り切り下から定番の眺めも この場所は紅葉の時期も素敵ですよ(^_-)-☆
(h)
2025年04月09日 13:11撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
4/9 13:11
《 山中温泉 鶴仙渓 》

『こおろぎ橋』
橋を渡り切り下から定番の眺めも この場所は紅葉の時期も素敵ですよ(^_-)-☆
(h)
《 山中温泉 鶴仙渓 》

『馬酔木』
鶴仙渓での目当てはチッチャな あの子...
(t)
2025年04月09日 13:13撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
7
4/9 13:13
《 山中温泉 鶴仙渓 》

『馬酔木』
鶴仙渓での目当てはチッチャな あの子...
(t)
《 山中温泉 鶴仙渓 》

木漏れ日も素敵な遊歩道を川沿いに進みつつ...
(t)
2025年04月09日 13:14撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
4/9 13:14
《 山中温泉 鶴仙渓 》

木漏れ日も素敵な遊歩道を川沿いに進みつつ...
(t)
《 山中温泉 鶴仙渓 》

『ミヤマカタバミ』
時折、姿見せてくれる春花を愛でます...
(h)
2025年04月09日 13:15撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4
4/9 13:15
《 山中温泉 鶴仙渓 》

『ミヤマカタバミ』
時折、姿見せてくれる春花を愛でます...
(h)
《 山中温泉 鶴仙渓 》

『ミヤマカタバミ』
昼時になり、お寝坊な花も一斉は開花してました(^_-)-☆
(h)
2025年04月09日 13:16撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4
4/9 13:16
《 山中温泉 鶴仙渓 》

『ミヤマカタバミ』
昼時になり、お寝坊な花も一斉は開花してました(^_-)-☆
(h)
《 山中温泉 鶴仙渓 》

『コケ』
そして春の訪れで苔も活き活き♬ 名前は判らないけど(笑)
(t)
2025年04月09日 13:21撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
4/9 13:21
《 山中温泉 鶴仙渓 》

『コケ』
そして春の訪れで苔も活き活き♬ 名前は判らないけど(笑)
(t)
《 山中温泉 鶴仙渓 》

『ショウジョウバカマ』
春の光に酔い四姉妹も赤いお顔を輝かせ...
(t)
2025年04月09日 13:23撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
10
4/9 13:23
《 山中温泉 鶴仙渓 》

『ショウジョウバカマ』
春の光に酔い四姉妹も赤いお顔を輝かせ...
(t)
《 山中温泉 鶴仙渓 》

『水芭蕉』
傍らの湿地では水芭蕉も開花♪
(t)
2025年04月09日 13:28撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
12
4/9 13:28
《 山中温泉 鶴仙渓 》

『水芭蕉』
傍らの湿地では水芭蕉も開花♪
(t)
《 山中温泉 鶴仙渓 》

流れ落ちるプチ滝の傍には...
(t)
2025年04月09日 13:29撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
4/9 13:29
《 山中温泉 鶴仙渓 》

流れ落ちるプチ滝の傍には...
(t)
《 山中温泉 鶴仙渓 》

『川床』
風情ある川床が温泉&観光客をもてなしています(^^♪
(t)
2025年04月09日 13:29撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
4/9 13:29
《 山中温泉 鶴仙渓 》

『川床』
風情ある川床が温泉&観光客をもてなしています(^^♪
(t)
《 山中温泉 鶴仙渓 》

『アズマシロカネソウ』
そして鶴仙渓でのお目当て花♡ 俯き加減で...
(h)
2025年04月09日 13:29撮影 by  Canon EOS RP, Canon
12
4/9 13:29
《 山中温泉 鶴仙渓 》

『アズマシロカネソウ』
そして鶴仙渓でのお目当て花♡ 俯き加減で...
(h)
《 山中温泉 鶴仙渓 》

『アズマシロカネソウ』
本当にチッチャな子 マクロレンズで近づいて...
(t)
2025年04月09日 13:30撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
15
4/9 13:30
《 山中温泉 鶴仙渓 》

『アズマシロカネソウ』
本当にチッチャな子 マクロレンズで近づいて...
(t)
《 山中温泉 鶴仙渓 》

『アズマシロカネソウ』
息をひそめピントに集中し...
(h)
2025年04月09日 13:30撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10
4/9 13:30
《 山中温泉 鶴仙渓 》

『アズマシロカネソウ』
息をひそめピントに集中し...
(h)
《 山中温泉 鶴仙渓 》

『アズマシロカネソウ』
シャッター!!!!!!!!!
(h)
2025年04月09日 13:30撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10
4/9 13:30
《 山中温泉 鶴仙渓 》

『アズマシロカネソウ』
シャッター!!!!!!!!!
(h)
《 山中温泉 鶴仙渓 》

『アズマシロカネソウ』
繊細で可憐なお花...
(h)
2025年04月09日 13:31撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10
4/9 13:31
《 山中温泉 鶴仙渓 》

『アズマシロカネソウ』
繊細で可憐なお花...
(h)
《 山中温泉 鶴仙渓 》

『アズマシロカネソウ』
下から覗き込んで激写!! 余り開いててくれないのが残念だけど...
(t)
2025年04月09日 13:31撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12
4/9 13:31
《 山中温泉 鶴仙渓 》

『アズマシロカネソウ』
下から覗き込んで激写!! 余り開いててくれないのが残念だけど...
(t)
《 山中温泉 鶴仙渓 》

『アズマシロカネソウ』
株はイッパイ♡
(t)
2025年04月09日 13:33撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
11
4/9 13:33
《 山中温泉 鶴仙渓 》

『アズマシロカネソウ』
株はイッパイ♡
(t)
《 山中温泉 鶴仙渓 》

『アズマシロカネソウ』
うぅ〜ん! 大満足!! さぁ、帰りましょうか...
(t)
2025年04月09日 13:33撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10
4/9 13:33
《 山中温泉 鶴仙渓 》

『アズマシロカネソウ』
うぅ〜ん! 大満足!! さぁ、帰りましょうか...
(t)
《 山中温泉 鶴仙渓 》

と、促しても花女史のヒロは撮影を止めず(爆笑) 物足りないヒロを引きずる様に...
(t)
2025年04月09日 13:35撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
11
4/9 13:35
《 山中温泉 鶴仙渓 》

と、促しても花女史のヒロは撮影を止めず(爆笑) 物足りないヒロを引きずる様に...
(t)
《 山中温泉 鶴仙渓 》

『カタクリ』
上の園地へ行き、以前の記憶を頼りに探せば春花の代表も咲いてました♬
(h)
2025年04月09日 13:40撮影 by  Canon EOS RP, Canon
14
4/9 13:40
《 山中温泉 鶴仙渓 》

『カタクリ』
上の園地へ行き、以前の記憶を頼りに探せば春花の代表も咲いてました♬
(h)
《 山中温泉 鶴仙渓 》

『あやとり橋』
帰路は山中温泉のもぅ一つの名物橋から...
(h)
2025年04月09日 13:41撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
4/9 13:41
《 山中温泉 鶴仙渓 》

『あやとり橋』
帰路は山中温泉のもぅ一つの名物橋から...
(h)
《 山中温泉 鶴仙渓 》

風情感じる蟋蟀橋とは違い近代的な橋...
(t)
2025年04月09日 13:43撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
4/9 13:43
《 山中温泉 鶴仙渓 》

風情感じる蟋蟀橋とは違い近代的な橋...
(t)
《 山中温泉 鶴仙渓 》

『川床&大聖寺川』
それでも橋の上から望めば渓谷は風情タップリ(^^♪
(t)
2025年04月09日 13:43撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
7
4/9 13:43
《 山中温泉 鶴仙渓 》

『川床&大聖寺川』
それでも橋の上から望めば渓谷は風情タップリ(^^♪
(t)
《 坂井市 竹田地区 》

『イカリソウ』
目的花はもぅ一つ 大内峠では早かったようで諦めてたら...
(t)
2025年04月09日 14:32撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
13
4/9 14:32
《 坂井市 竹田地区 》

『イカリソウ』
目的花はもぅ一つ 大内峠では早かったようで諦めてたら...
(t)
《 坂井市 竹田地区 》

『イカリソウ』
偶々、交通規制の信号待ちで発見♡ これで今回の目当ては全てGET!!
(h)
2025年04月09日 14:32撮影 by  Canon EOS RP, Canon
13
4/9 14:32
《 坂井市 竹田地区 》

『イカリソウ』
偶々、交通規制の信号待ちで発見♡ これで今回の目当ては全てGET!!
(h)

感想

諸事情により山歩きを自粛してるサンデー毎日夫婦ですが
大好きな春花は気になるんでチョッとだけ自主規制を緩和し
大内峠へ向かってピンクのフリルの可愛い子を探しに
雪深かった冬だったんで花咲きが心配も絶賛満開中でした!(^^)!
イワウチワには満足したけどもぅ一つの目当て求め
県を跨ぎ加賀の山中温泉へ
チッチャな花も健気に咲いててくれましたよ♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:327人

コメント

サンデー毎日ならこその・・お得感〜🤗✌️

いつもながらの花図鑑はお見事です!!punch
あまり見かけない アズマシロカネソウは可愛らしく・・
美しく優雅に飛んでいるようなカタクリ〜
力強く弾けけているイカリソウ〜
どれも これも 美しい〜📸ではなく、やっぱ お二人の💪ですね〜🤗✌️
2025/4/10 8:41
いいねいいね
1
ibuki89さん、天気見ながら散策できてhappy(^^♪

サンデー毎日だと以前とは違って週末の天気は気にならず!!
去年までは見逃してしまった春花もリクエストがあっても
晴れの日だけ狙えばいいのでメチャラッキーですよ
ただ、今は控えてる山歩きで足腰が弱るかとプチ不安
体力あるうちに行ける百名山遠征を考えてますが
...5月からの遠征が計画通り登れるかなぁ〜^^;
2025/4/10 11:38
いいねいいね
1
毎日サンデー堪能してますね!!
訳あって只今ビタロは
月月火水木金金で
120%全開で息切れしそうやわ
(;^_^A
2025/4/12 12:04
いいねいいね
1
ビタロさん、本来なら九州遠征も

サンデー毎日になって気持ち的にはメチャ楽に
晴れた日にはウォーキングしてるし花散策も楽しめてる
けど、我が家も「訳あって」で、4月は登山は自粛中
本当なら九州北部を計画してたんだけどね
「月月火水木金金」って、ビタロさんも長男だし
しかも相方さんも色々と大変そうだし
無理せずチャンスあったら隙間時間に
今好きな事(撮り鉄)を楽しんでくださいよー(^_-)-☆
2025/4/12 15:03
いいねいいね
1
としさん
遅コメにて失礼します
サンデー毎日ですか
羨ましいところですが私はまだまだ先の話
もう少し汗水垂らしますわ
私もサッカーの応援と天候の兼ね合いで山歩き出来ずに久しぶりに金華山歩いたら足が上がらないは息切れするは
ヤバい状態でした😅
山歩き自粛中とのこと
これが解決するのが良いのか悪いのかは
何とも言えませんが致し方ないですよね
お察しします🤗🤗
2025/4/13 6:44
いいねいいね
1
kazu97さん、気楽になったけどお金も心配(笑)

昨年からヒロと話し合い「今を楽しもう!!」
って事で春からリタイヤしました
けど、心配事はこれから先の資金ですね^^;
...まぁ、なるようになるでしょ(^^♪
そして今月は山歩き自粛ですが来月からは
色々と計画中なんで動ける内にイッパイ楽しみますね
2025/4/13 8:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら