記録ID: 7997782
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
スクワット261回 筑波山
2025年04月10日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:35
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,298m
- 下り
- 1,297m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 6:36
距離 18.0km
登り 1,298m
下り 1,297m
9:13
22分
スタート地点
15:49
ゴール地点
天候 | くもり 雲間から日射し有り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体を通して問題なし。 キャンプ場コースも泥濘なくスタスタ歩けました。 本日のコースは、 つくし湖→薬王院→鬼ヶ作林道→男の川コース→男体山→御幸ヶ原→女体山→キャンプ場コース(中間点から「つつじヶ丘分岐」方面に下りる)→林道を歩き、薬王院、つくし湖🅿 |
写真
感想
4月10日木曜日
筑波山のお花たちに会いに行ってきました。
期待していた処には 未だ時期早々で 思いがけない処で思ってもみない花に出会えた1日でした(*^^*)
どのお花も控えめで 淑やかにうつむきかげんに咲いているので撮るのが大変でした🤣
どの子も綺麗に撮ってあげたい 高性能なカメラじゃあないけど、ね。
なので普段しないような筋トレをしてしまいました😂
スクワット何百回しただろうか 大腿四頭筋 ガチガチですわ!
当分ジムに行かなくていいかな😁
キャンプ場に近づいた頃には、立ち上がろうとしたら ふらつきましたもの💦
それはね、空腹だったせいなんですけどね💡
時間のたつのを忘れる、とはこのことですね😆
目の前にキャンプ場のベンチが待っているというのに・・
中々そこに辿り着けない この可愛いお花達・・
たぁくさん撮ってきました😆
スクワットのしがいのあるお花達です💪
筑波山に咲くお花達
名前も覚えたいので 少しずつ調べて名前を入れていこうと思います(*^^)v
春のお花に癒された1日でした(*^^*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する