記録ID: 8003506
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
玄岳
2025年04月12日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:39
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 741m
- 下り
- 747m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 4:38
距離 9.5km
登り 741m
下り 747m
13:36
ゴール地点
玄岳から氷ヶ池へ下る部分に急坂がありました。
雨の後などぬかるむと大変そうです。
雨の後などぬかるむと大変そうです。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
熱海駅から伊豆東海バスで玄岳ハイキングコース入口へ行きピストンで戻ってきました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありませんが足場がしっかりしていない箇所もあり雨の後は大変かもしれません。 |
その他周辺情報 | 帰りに来宮神社に参拝してきました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
特になし
|
---|
感想
電車で行けるのんびりハイキングでしかもキツくない場所をということで玄岳へ。
熱海駅からバスで玄岳ハイキングコース入口へ。
そして氷ヶ池経由で戻ってきました。
杉林など人工林がなく、山桜や馬酔木も咲いており素晴らしい登山道でした。
頂上付近の笹も綺麗に剪定されており歩きやすくなっていました。
整備された方々に感謝です!
晴れてはいるものの富士山方向はもやがかかっており、残念ながら富士山は見えず。
しかし気持ちのよい山行となりました。
帰りに来宮神社により大楠をみてパワーを頂いて帰宅しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する