また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

最終更新:sugegasa
玄岳ハイクコース入口 写真一覧へ 玄岳ハイクコース入口 写真一覧へ 玄岳(くろだけ)ハイクコース入口で下車
紅葉ヶ丘から玄岳ハイクコース入口まで7分。
玄岳ハイクコース入口到着。ここで少し装備を整えます。
基本情報
標高 206m
場所 北緯35度05分09秒, 東経139度03分06秒
カシミール3D
バス停名も同じ。
東海バス:熱海駅〜ひばりヶ丘
ひばりヶ丘ゆきと熱海駅ゆきとでは、バス停の位置が少し違う。
登山口は、両バス停の間にある。
登山口
バス停 東海バスhttp://dia.tokaibus.jp/rosen/

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 入門 日帰り 伊豆・愛鷹
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    温泉街として知られる熱海の裏山とも言える玄岳。 都心からのアクセスに優れ、熱海の市街地から登ることができるので旅行と合わせた日帰りのハイキングに最適! 何も隔てるもののない解放感満点の山頂は気持ちよく、素晴らしい大パノラマが広がります。

「玄岳ハイクコース入口」 に関連する記録(最新10件)

伊豆・愛鷹
  68    12 
2023年05月10日(日帰り)
伊豆・愛鷹
  23    17 
空イルカ🐬, その他1人
2023年05月06日(日帰り)
伊豆・愛鷹
  14    11 
2023年05月05日(日帰り)
伊豆・愛鷹
  10    6 
k-coe, その他1人
2023年05月04日(日帰り)
伊豆・愛鷹
  13    4 
kirinsan, その他3人
2023年05月04日(日帰り)
伊豆・愛鷹
  73    3 
2023年04月08日(日帰り)
伊豆・愛鷹
  28    9 
keiai, その他8人
2023年04月01日(日帰り)
伊豆・愛鷹
  48    9 
マサヤン@埼玉, その他9人
2023年04月01日(日帰り)
伊豆・愛鷹
  36    9 
kurara5081, その他8人
2023年04月01日(日帰り)
伊豆・愛鷹
  32    14 
2023年03月19日(日帰り)
ページの先頭へ