記録ID: 8005785
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
天城山
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:09
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 696m
- 下り
- 693m
コースタイム
天候 | 晴のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
皆さんの報告どおり、足場である木の階段が崩れてしまっているところ多数ありかえって少々歩きにくく標準コースタイムより遅くなる傾向があります。また一部コースが分かりにくいところがありますがそのようなところは黄色のリボンを見つけると良いかと思います。他にはピンクのリボンも目印になります。鎖場等の危険な箇所はありません。 |
写真
撮影機器:
感想
たぶんこの山の百名山としての魅力は天城峠の方から縦走しないと分からないのかもなー(行った事無いけど)と駐車場からのラウンドコースを歩きながら思った程、展望もそれほど効かずどちらかというと地味な山行でした。
駐車場を10時頃出発し、まずは万二郎岳岳に向かいます。コース全体に言える事ですが道が(危険ではないのですが)荒れているところが多く、このレベルの登山道としては少し歩きにくさを感じました。万二郎岳からは何回かのアップダウンを繰り返して最高峰の万三郎岳に登頂。そこからは急な下りがあり、涸沢分岐まで降りるとあとはゴールの駐車場まで軽い登りと下りがダラダラと続く道になります。道中に既に雪はありません。
今回は連れ合いと一緒の山行でしたので比較的のんびり歩きましたが、道の悪いところ等を勘案すると標準タイムより少しプラスで所要時間は考えたほうが良いかもしれません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する