記録ID: 8005885
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日影乗鞍
2025年04月12日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:43
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 811m
- 下り
- 844m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 5:41
距離 18.6km
登り 811m
下り 844m
15:02
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
日影乗鞍までのルートは破線ルートになりますが踏み跡もしっかりしていて何の危険もありません。倒木の多さがちょっと気になりましたが歩行の妨げになるレベルではありません |
写真
小仏城山到着。今日の山行で高尾山近辺にもまだまだ知らない面白い道があるのでは?と思いました
と言うことで、小仏峠まで足を伸ばして守屋さんの「高尾山登山詳細図」をゲットして勉強することに…
と言うことで、小仏峠まで足を伸ばして守屋さんの「高尾山登山詳細図」をゲットして勉強することに…
感想
高尾山はけっこう歩いていますが、今日は歩いたことのない小仏城山の北東尾根を歩いてきました。
今日の高尾も車を停める場所にも苦労するくらい大勢の人で賑わっていましたが、北東尾根は高尾山域とは思えない静かなコースでした。破線ルート扱いなので歩く人が少ないのだと思いますが、道標はないものの踏み跡も明瞭で危ない箇所もないので初心者の方でも安心して歩ける良いコースだと思います。
高尾梅郷遊歩道も楽しい道でした。梅の時期にまた歩いてみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する