記録ID: 8008983
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
京都北山 宮メズラ山から梶山、折角なので翠黛山の日陰躑躅を見に行く
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:38
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,062m
- 下り
- 1,137m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:15
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 6:39
距離 15.5km
登り 1,062m
下り 1,137m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
帰り 京都バスに戸寺で乗車 |
写真
感想
先般、比良山系の蓬莱山に行ったが、早すぎた様で春の花には会えなかった。もっと近場なら咲いているのでは無いか?と言う事で大原の山に行ってみた。
しかしここも早かった様で、カタクリの花にもシャクナゲの花にも出会わなかった。これでは全くの不完全燃焼。
最後の望みを掛けて翠黛山の南尾根へ登ってみた。ここで何とか日陰躑躅にに出会えたので西尾根をバス停に急いだ。最後に道端のカタクリ一輪に会えた。きょろきょろしながら歩いてみるもんだな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:205人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する