記録ID: 800934
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
三峰山の霧氷
2016年01月23日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:43
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 828m
- 下り
- 816m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。全行程アイゼンなしで行けました。登山道は踏み跡をたどれば問題なし。 |
写真
管理棟で霧氷祭り開催中。登頂記念スタンプカードをもらいました。冬シーズンの休日に10回登ってスタンプを集めると記念バッチ(非売品)がもらえるそうです。でもあと9回も登る自信がありません。
装備
個人装備 |
スパッツ
長袖シャツ
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
コンパス
予備電池
GPS
ストック
カメラ
ネックウォーマー
ニット帽
|
---|
感想
暖冬の影響でみなさんのレコを見てずっと霧氷は期待できませんでしたが、今回やっと三峰山で霧氷を見ることができました。今週の週末は寒波が来るということで行こうかどうか迷っていましたが行って大正解でした。これほど美しい霧氷に出会えて感謝感激です。
雪山ハイクは雪で荷物の置き場も座る場所もないため、今回スタートから旅行村管理棟までほぼ休憩なしの登山となりかなり疲れました。冬の避難小屋の有り難みが身にしみて感じました。今度はゆっくり霧氷に会いに行きたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:715人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する