お腹が痛くなり予定のバスに乗れなかったので登山口を変更し、津久井湖観光センター前からスタート!
1
4/12 8:38
お腹が痛くなり予定のバスに乗れなかったので登山口を変更し、津久井湖観光センター前からスタート!
(; ̄Д ̄)…しかし桜は葉桜どころか、萎れて散ってる…
あれ?先週の情報だと七分咲きの木もあるって書いてあったのに…?(※水の苑池の方だったらしい)
1
4/12 8:41
(; ̄Д ̄)…しかし桜は葉桜どころか、萎れて散ってる…
あれ?先週の情報だと七分咲きの木もあるって書いてあったのに…?(※水の苑池の方だったらしい)
ヤマブキはたくさん咲いてたが
1
4/12 8:43
ヤマブキはたくさん咲いてたが
まぁいいや、だからきっと人が少ないのネ。満開だったらこんなものじゃないだろう
1
4/12 8:43
まぁいいや、だからきっと人が少ないのネ。満開だったらこんなものじゃないだろう
他の花や葉っぱに桜が散ってるのが可愛いよね
1
4/12 8:43
他の花や葉っぱに桜が散ってるのが可愛いよね
いいところだね。来年に期待
1
4/12 8:44
いいところだね。来年に期待
左の3本の木が気に入った
1
4/12 8:45
左の3本の木が気に入った
景色を写すと電線が入るのは低山あるある
2
4/12 8:47
景色を写すと電線が入るのは低山あるある
新緑が綺麗
0
4/12 8:48
新緑が綺麗
津久井湖
3
4/12 8:48
津久井湖
実は来たの初めてです(たぶん)
1
4/12 8:49
実は来たの初めてです(たぶん)
色悪いけど桜とともに撮影
1
4/12 8:50
色悪いけど桜とともに撮影
昨日の雨で道が濡れてる
0
4/12 8:51
昨日の雨で道が濡れてる
ニリンソウ
1
4/12 8:52
ニリンソウ
ムラサキケマン
1
4/12 8:53
ムラサキケマン
これよく見かけるけど何だっけ?ジュウニヒトエじゃないよね?(←毎回言ってる)
0
4/12 8:53
これよく見かけるけど何だっけ?ジュウニヒトエじゃないよね?(←毎回言ってる)
ニリンソウけっこう咲いてた。今日は西山峠まで歩いてニリンソウ見に行く予定なンだけど…
1
4/12 8:54
ニリンソウけっこう咲いてた。今日は西山峠まで歩いてニリンソウ見に行く予定なンだけど…
椿ぃ〜
0
4/12 8:54
椿ぃ〜
ニリンソウ
0
4/12 8:55
ニリンソウ
いっぱい
0
4/12 8:55
いっぱい
咲いてた
0
4/12 8:55
咲いてた
なかなかうまく撮れない
0
4/12 8:58
なかなかうまく撮れない
ミツマタ
0
4/12 8:58
ミツマタ
毎度必ず花期を外す女imonee
0
4/12 8:58
毎度必ず花期を外す女imonee
ここから登ります。この下にトイレあったけど掃除中だった。左のポストに入ってたガイドマップがこのあと大活躍!
1
4/12 9:02
ここから登ります。この下にトイレあったけど掃除中だった。左のポストに入ってたガイドマップがこのあと大活躍!
ン?不動平って何があるンだろう?と思ったが、今登り始めたとこが不動平だったもよう
0
4/12 9:03
ン?不動平って何があるンだろう?と思ったが、今登り始めたとこが不動平だったもよう
じめじめした道をゆく。まだヒルはいないと信じたい
0
4/12 9:05
じめじめした道をゆく。まだヒルはいないと信じたい
車の音は聞こえるが普通に山っぽい道
0
4/12 9:07
車の音は聞こえるが普通に山っぽい道
夏は暑そう
0
4/12 9:08
夏は暑そう
これは何かな
0
4/12 9:10
これは何かな
タチツボスミレはたくさん咲いてた
0
4/12 9:11
タチツボスミレはたくさん咲いてた
きれい
0
4/12 9:11
きれい
チラッと景色
0
4/12 9:13
チラッと景色
昔持ってたクレヨンの山吹色がお気に入りだったンだけど、やまぶ黄色だと思ってた
0
4/12 9:13
昔持ってたクレヨンの山吹色がお気に入りだったンだけど、やまぶ黄色だと思ってた
この時、「くるま坂」を「だるま坂」と読み違えてた。目が悪いとかそういう問題じゃないよな…
0
4/12 9:16
この時、「くるま坂」を「だるま坂」と読み違えてた。目が悪いとかそういう問題じゃないよな…
こんなの写さなくても上に行けば景色見えるよ
0
4/12 9:17
こんなの写さなくても上に行けば景色見えるよ
けっこう道狭くて斜めってるところもある
0
4/12 9:17
けっこう道狭くて斜めってるところもある
あ、モノレールだ!でもこの山なら、歩荷しても大した距離じゃないような…(←じゃあお前が運べよ!)
1
4/12 9:20
あ、モノレールだ!でもこの山なら、歩荷しても大した距離じゃないような…(←じゃあお前が運べよ!)
鬱蒼としてまんがな
0
4/12 9:20
鬱蒼としてまんがな
ここから男坂(車坂)へ。あれ?だるまじゃなかったの?
0
4/12 9:24
ここから男坂(車坂)へ。あれ?だるまじゃなかったの?
登っていきますよっと
0
4/12 9:25
登っていきますよっと
これって花なの?もっと開くの?(←毎回言ってる)
0
4/12 9:27
これって花なの?もっと開くの?(←毎回言ってる)
しばらく進むと
0
4/12 9:27
しばらく進むと
車坂の表示。あれ、だるま坂なんじゃ…(←しつこい)
0
4/12 9:28
車坂の表示。あれ、だるま坂なんじゃ…(←しつこい)
写真だと全然傾斜がわからんが…けっこう急登でした
0
4/12 9:30
写真だと全然傾斜がわからんが…けっこう急登でした
分岐に出て、まずは山頂(本城曲輪)へ
0
4/12 9:32
分岐に出て、まずは山頂(本城曲輪)へ
ハイカーはちょこちょこいるけど単独の人が多くて静かです
0
4/12 9:32
ハイカーはちょこちょこいるけど単独の人が多くて静かです
明るい道に出るとうれしい
0
4/12 9:33
明るい道に出るとうれしい
やっぱり桜は散ってる
0
4/12 9:33
やっぱり桜は散ってる
お、山頂か?
0
4/12 9:35
お、山頂か?
なんか広場があって
0
4/12 9:35
なんか広場があって
太鼓曲輪だそうです(?)
0
4/12 9:36
太鼓曲輪だそうです(?)
その先に堀切
0
4/12 9:37
その先に堀切
写真じゃのっぺりしてわからんな
0
4/12 9:37
写真じゃのっぺりしてわからんな
まぁそろそろ山頂。右はロープがあるけど廃道?
0
4/12 9:38
まぁそろそろ山頂。右はロープがあるけど廃道?
大して見晴らしのよくないベンチがあって
0
4/12 9:39
大して見晴らしのよくないベンチがあって
さらに登ると
0
4/12 9:39
さらに登ると
全然見晴らしのないベンチがあって
0
4/12 9:39
全然見晴らしのないベンチがあって
こちらが本城?
0
4/12 9:40
こちらが本城?
石碑がありました。説明読んでないけど
0
4/12 9:40
石碑がありました。説明読んでないけど
どうやら山頂のようです
0
4/12 9:40
どうやら山頂のようです
桜吹雪が舞ってて綺麗!
1
4/12 9:40
桜吹雪が舞ってて綺麗!
満開だったらさぞ綺麗でしょうね(来年に期待)
0
4/12 9:41
満開だったらさぞ綺麗でしょうね(来年に期待)
なるほどなるほど
0
4/12 9:41
なるほどなるほど
すごく主張してくるトイレ看板
0
4/12 9:41
すごく主張してくるトイレ看板
おお!
0
4/12 9:41
おお!
下にベンチがある!でもここからの方が眺めがいいなぁ、桜も舞ってるし
0
4/12 9:41
下にベンチがある!でもここからの方が眺めがいいなぁ、桜も舞ってるし
ここだと一人になれるけど景色が見えんし
0
4/12 9:42
ここだと一人になれるけど景色が見えんし
あ、でも桜咲いてる!
0
4/12 9:42
あ、でも桜咲いてる!
あれがトイレね。まさか山頂にトイレがあるとは
0
4/12 9:42
あれがトイレね。まさか山頂にトイレがあるとは
手すりだと思ってたらモノレールだったことにしばらく気付かず
0
4/12 9:42
手すりだと思ってたらモノレールだったことにしばらく気付かず
じゃーん!
1
4/12 9:43
じゃーん!
低山ながらもいい景色!そりゃお城だものね
0
4/12 9:43
低山ながらもいい景色!そりゃお城だものね
とりあえず人がいなくて嬉しいが、上の広場にはベンチがないし
0
4/12 9:47
とりあえず人がいなくて嬉しいが、上の広場にはベンチがないし
レジャーシート敷いて座ったら景色が見えないし…
0
4/12 9:48
レジャーシート敷いて座ったら景色が見えないし…
しばらくうろちょろしつつ
0
4/12 9:48
しばらくうろちょろしつつ
やっぱりここかな!
0
4/12 9:49
やっぱりここかな!
木がすき
0
4/12 9:50
木がすき
今日はパンいっぱい持ってきたけど、食べきれるかな?
2
4/12 9:53
今日はパンいっぱい持ってきたけど、食べきれるかな?
どの辺かハッキリわからんけど向かいにはこのあと行くはずだった峰の薬師があることに、当たり前なのに気付いてなかった
2
4/12 9:59
どの辺かハッキリわからんけど向かいにはこのあと行くはずだった峰の薬師があることに、当たり前なのに気付いてなかった
こっちの桜はまだ色が輝いてる気がした
0
4/12 9:59
こっちの桜はまだ色が輝いてる気がした
実はパン食べる前と食べたあとに2回トイレに行きました。日差しは強いけど風があってわりと冷えます
0
4/12 10:09
実はパン食べる前と食べたあとに2回トイレに行きました。日差しは強いけど風があってわりと冷えます
桜吹雪舞ってるンだけど、写真じゃ見えないよね〜。ほんと雪みたいで素敵でした
0
4/12 10:10
桜吹雪舞ってるンだけど、写真じゃ見えないよね〜。ほんと雪みたいで素敵でした
ずっとここにいたいけど、他の人も来たしそろそろ行こう。ほんと今日は騒ぐ人がいなくて静か
1
4/12 10:11
ずっとここにいたいけど、他の人も来たしそろそろ行こう。ほんと今日は騒ぐ人がいなくて静か
いったん分岐に戻ります
0
4/12 10:15
いったん分岐に戻ります
堀切通過しますが、やっぱり写真じゃ伝わらんな
0
4/12 10:15
堀切通過しますが、やっぱり写真じゃ伝わらんな
くぼみに下りて
0
4/12 10:15
くぼみに下りて
振り返る。よくわからんな
0
4/12 10:16
振り返る。よくわからんな
痩せ尾根みたいになってます
0
4/12 10:16
痩せ尾根みたいになってます
少し戻ると
0
4/12 10:18
少し戻ると
さっきも見かけて気になってた家老屋敷に進んで見ます
0
4/12 10:22
さっきも見かけて気になってた家老屋敷に進んで見ます
すぐに広いところに出た。単純に屋敷跡?
0
4/12 10:18
すぐに広いところに出た。単純に屋敷跡?
奥に踏み跡があったので行ってみたが元の道に戻っただけでした(そりゃそうか)
0
4/12 10:19
奥に踏み跡があったので行ってみたが元の道に戻っただけでした(そりゃそうか)
こういう道すき
0
4/12 10:22
こういう道すき
次は飯綱曲輪へ
0
4/12 10:24
次は飯綱曲輪へ
参道
0
4/12 10:25
参道
こんにちはぁ
0
4/12 10:25
こんにちはぁ
あ
0
4/12 10:26
あ
うん
0
4/12 10:26
うん
写りが暗いですが、お参りしました
0
4/12 10:26
写りが暗いですが、お参りしました
神様の見てる景色
0
4/12 10:26
神様の見てる景色
これは石碑なのかな?
0
4/12 10:30
これは石碑なのかな?
下に明るいところがあるので行ってみませう
0
4/12 10:30
下に明るいところがあるので行ってみませう
ほぅ
0
4/12 10:31
ほぅ
おー!
0
4/12 10:31
おー!
なんか武甲山みたいなのがあるぅ(笑)
0
4/12 10:31
なんか武甲山みたいなのがあるぅ(笑)
まだちょっと咲いてる?
1
4/12 10:31
まだちょっと咲いてる?
ちょっと木が邪魔だけど、新緑も綺麗だし
0
4/12 10:32
ちょっと木が邪魔だけど、新緑も綺麗だし
まぁまぁですね(←何様)
0
4/12 10:32
まぁまぁですね(←何様)
この木が立派
0
4/12 10:32
この木が立派
さらに先へ
0
4/12 10:33
さらに先へ
おおっ!
0
4/12 10:34
おおっ!
御神木の大杉とな
0
4/12 10:34
御神木の大杉とな
雷が縦に走った感じありますね
1
4/12 10:35
雷が縦に走った感じありますね
ありがとう守ってくれて
0
4/12 10:35
ありがとう守ってくれて
さて次は(←アッサリ)
0
4/12 10:35
さて次は(←アッサリ)
宝ヶ池です
0
4/12 10:36
宝ヶ池です
ちっちゃいですな
0
4/12 10:36
ちっちゃいですな
へーなるほど
0
4/12 10:36
へーなるほど
そして次!鷹射場への道には、なんと鎖場があるそうです!
0
4/12 10:36
そして次!鷹射場への道には、なんと鎖場があるそうです!
えっ?これ?
0
4/12 10:37
えっ?これ?
別に鎖なくても…でも子供とか危ないしな
0
4/12 10:37
別に鎖なくても…でも子供とか危ないしな
その先も痩せ尾根
0
4/12 10:38
その先も痩せ尾根
切られた木が多い
0
4/12 10:39
切られた木が多い
イイ感じの道を歩いて
0
4/12 10:39
イイ感じの道を歩いて
少し登り
0
4/12 10:40
少し登り
あそこかな?
0
4/12 10:40
あそこかな?
おおっ!
0
4/12 10:41
おおっ!
人がいたので別の方向を撮影
0
4/12 10:41
人がいたので別の方向を撮影
なかなかの景色です!
1
4/12 10:41
なかなかの景色です!
たぶんだけど、のちに乗ったバスが通ってった道が見えてます
0
4/12 10:42
たぶんだけど、のちに乗ったバスが通ってった道が見えてます
いいねぇ!
0
4/12 10:42
いいねぇ!
そして誰もいなくなった
0
4/12 10:42
そして誰もいなくなった
少し休憩しましょ
0
4/12 10:42
少し休憩しましょ
たんぽぽも咲いてるし
0
4/12 10:42
たんぽぽも咲いてるし
誰もいないし
0
4/12 10:42
誰もいないし
とはいえ、そろそろ行きましょう
0
4/12 10:51
とはいえ、そろそろ行きましょう
ちなみにその矢印の道が、当初私が登ろうと思ってたコース
0
4/12 10:51
ちなみにその矢印の道が、当初私が登ろうと思ってたコース
少し下りてみる
0
4/12 10:52
少し下りてみる
さて、行くか
0
4/12 10:52
さて、行くか
とりあえず下って、展望広場に行きます
0
4/12 10:54
とりあえず下って、展望広場に行きます
さよなら!
0
4/12 10:54
さよなら!
振り返る
0
4/12 10:55
振り返る
空が青いなぁ
0
4/12 10:56
空が青いなぁ
来た道を戻ります
0
4/12 10:57
来た道を戻ります
こんな道だったっけ?
0
4/12 10:57
こんな道だったっけ?
向きが違うだけでずいぶん印象が変わるなぁ
0
4/12 10:58
向きが違うだけでずいぶん印象が変わるなぁ
そして鎖場(笑)
0
4/12 10:58
そして鎖場(笑)
ここにも堀切とあったので
0
4/12 10:58
ここにも堀切とあったので
下をのぞいてみる。転がったら止まらなそう
0
4/12 10:58
下をのぞいてみる。転がったら止まらなそう
いざ鎖場へ!(笑)
0
4/12 10:59
いざ鎖場へ!(笑)
次は宝ヶ池
0
4/12 10:59
次は宝ヶ池
魚が飛び跳ねたような音がしたンだけど、なんかいるのかな?
0
4/12 11:00
魚が飛び跳ねたような音がしたンだけど、なんかいるのかな?
今回は大杉を通らず周遊ルートで戻ろう(というほどの距離はない)
0
4/12 11:01
今回は大杉を通らず周遊ルートで戻ろう(というほどの距離はない)
なんか潜れそうな穴
0
4/12 11:01
なんか潜れそうな穴
はいここね
0
4/12 11:01
はいここね
狼煙台と鐘撞堂のとこね
0
4/12 11:01
狼煙台と鐘撞堂のとこね
やっぱり誰もいない
0
4/12 11:02
やっぱり誰もいない
おお、武甲山(※違います)
0
4/12 11:02
おお、武甲山(※違います)
よく見えるわぁ
0
4/12 11:02
よく見えるわぁ
桜っぽいのも咲いてるし、よい景色ですよ
0
4/12 11:03
桜っぽいのも咲いてるし、よい景色ですよ
切り株を足にしたベンチ
0
4/12 11:03
切り株を足にしたベンチ
というわけで
0
4/12 11:03
というわけで
飯綱曲輪まで戻りました
0
4/12 11:04
飯綱曲輪まで戻りました
お邪魔しました!
0
4/12 11:04
お邪魔しました!
とりあえず下山するっぺ
0
4/12 11:05
とりあえず下山するっぺ
この辺もちょうど風が吹いて、桜吹雪が綺麗でした
0
4/12 11:06
この辺もちょうど風が吹いて、桜吹雪が綺麗でした
帰るぜよ。このころには家族づれとかも見かけるように
0
4/12 11:09
帰るぜよ。このころには家族づれとかも見かけるように
男坂を下ります。♪君よずっと幸せに〜(←それは桜坂)
0
4/12 11:09
男坂を下ります。♪君よずっと幸せに〜(←それは桜坂)
影が面白いな
0
4/12 11:12
影が面白いな
桜散る道をゆく
0
4/12 11:13
桜散る道をゆく
晴れてるから気持ちいい
0
4/12 11:15
晴れてるから気持ちいい
男坂が終わり、そのまま正面を下ります
0
4/12 11:17
男坂が終わり、そのまま正面を下ります
けっこう下ったら舗装路に出ます
0
4/12 11:21
けっこう下ったら舗装路に出ます
新緑が綺麗。カエデかな
0
4/12 11:22
新緑が綺麗。カエデかな
紅葉の時期は綺麗でしょうね
0
4/12 11:23
紅葉の時期は綺麗でしょうね
そこは畑か?
0
4/12 11:23
そこは畑か?
ベンチにほうきが
0
4/12 11:23
ベンチにほうきが
展望広場に到着。人を避けて撮影
0
4/12 11:25
展望広場に到着。人を避けて撮影
おおー!
0
4/12 11:25
おおー!
丹沢一望です!
0
4/12 11:25
丹沢一望です!
ほぅ
0
4/12 11:26
ほぅ
菜の花が綺麗
1
4/12 11:26
菜の花が綺麗
下まで行ってもいいけど、休んでる人がいるな
0
4/12 11:26
下まで行ってもいいけど、休んでる人がいるな
菜の花のそばに行きたい
0
4/12 11:26
菜の花のそばに行きたい
へぇ
0
4/12 11:27
へぇ
いいねぇ
0
4/12 11:27
いいねぇ
母は菜の花が好きだった
0
4/12 11:27
母は菜の花が好きだった
手前の芝生のスペースがいいな
0
4/12 11:28
手前の芝生のスペースがいいな
同じ角度の写真ばっか撮ってるが
0
4/12 11:28
同じ角度の写真ばっか撮ってるが
後ろも草もみじっぽくて綺麗!
1
4/12 11:28
後ろも草もみじっぽくて綺麗!
いい香り(な気がする)
0
4/12 11:28
いい香り(な気がする)
ズーム!
0
4/12 11:28
ズーム!
ちょうど斜めってるので寝っ転がりたい
1
4/12 11:30
ちょうど斜めってるので寝っ転がりたい
サイコーじゃない?(byハチワレ)
1
4/12 11:30
サイコーじゃない?(byハチワレ)
顔に帽子を被せて寝てみたり
0
4/12 11:46
顔に帽子を被せて寝てみたり
チョコレートは溶けかかってた。もうそんな季節かぁ
1
4/12 11:51
チョコレートは溶けかかってた。もうそんな季節かぁ
もうずっとここにいようかしら。でも一人だと退屈だし
0
4/12 12:00
もうずっとここにいようかしら。でも一人だと退屈だし
ガイドマップを見て小倉登山道を歩くことに決めたので出発!峰の薬師と西山峠に行くのは中止しました
0
4/12 12:01
ガイドマップを見て小倉登山道を歩くことに決めたので出発!峰の薬師と西山峠に行くのは中止しました
とりあえずトイレをすませて
0
4/12 12:05
とりあえずトイレをすませて
まぶしい新緑
0
4/12 12:05
まぶしい新緑
どれが?
0
4/12 12:06
どれが?
東屋があったので行って見たが別に景色は見えなかったので、戻ります
0
4/12 12:10
東屋があったので行って見たが別に景色は見えなかったので、戻ります
さっきも見たけどその畑の緑が綺麗
0
4/12 12:10
さっきも見たけどその畑の緑が綺麗
フデリンドウ
1
4/12 12:11
フデリンドウ
再び展望広場を通り過ぎて
0
4/12 12:12
再び展望広場を通り過ぎて
イヌフグリ
0
4/12 12:13
イヌフグリ
少し進んで、ここから登山道へ
0
4/12 12:16
少し進んで、ここから登山道へ
公園の道と並走してますけども
0
4/12 12:16
公園の道と並走してますけども
なんかベンチがあった
0
4/12 12:17
なんかベンチがあった
ほんとはそこから左に登っていくんですけども
0
4/12 12:17
ほんとはそこから左に登っていくんですけども
まだ綺麗そうな桜が見えたので、もう一度舗装路に出ました
0
4/12 12:17
まだ綺麗そうな桜が見えたので、もう一度舗装路に出ました
うまく写せない(バカ)
1
4/12 12:18
うまく写せない(バカ)
ラショウモンカズラ?
1
4/12 12:18
ラショウモンカズラ?
ミツバツツジ
1
4/12 12:19
ミツバツツジ
さらに少し下ってみます。津久井湖も見えるし
0
4/12 12:20
さらに少し下ってみます。津久井湖も見えるし
桜は…やっぱダメかー
0
4/12 12:21
桜は…やっぱダメかー
振り返る、あれが城山かしら
0
4/12 12:22
振り返る、あれが城山かしら
まぁまぁ咲いてた
0
4/12 12:22
まぁまぁ咲いてた
よい景色
0
4/12 12:23
よい景色
展望テラスまで来たけど、下まで行くのは面倒なのでやめた
0
4/12 12:23
展望テラスまで来たけど、下まで行くのは面倒なのでやめた
戻ります
0
4/12 12:23
戻ります
やっぱり電線が邪魔だが
0
4/12 12:24
やっぱり電線が邪魔だが
さよーなら
0
4/12 12:24
さよーなら
津久井湖に来たはずなのにあまり見れなかったな
0
4/12 12:24
津久井湖に来たはずなのにあまり見れなかったな
登山道に戻りました
0
4/12 12:27
登山道に戻りました
ここの脇道に入ったら
0
4/12 12:28
ここの脇道に入ったら
こんなところに停車場が!
0
4/12 12:28
こんなところに停車場が!
寄り道はこれぐらいにして、根本登山道を進みます(ガイドマップに書いてあった名称です)
0
4/12 12:30
寄り道はこれぐらいにして、根本登山道を進みます(ガイドマップに書いてあった名称です)
意外と人とすれ違った
0
4/12 12:31
意外と人とすれ違った
楽々な平坦道です
0
4/12 12:32
楽々な平坦道です
タチツボスミレ
1
4/12 12:33
タチツボスミレ
あちこちで咲いてました
0
4/12 12:33
あちこちで咲いてました
なんか立て札あるけど、なんて書いてあったっけ
0
4/12 12:33
なんか立て札あるけど、なんて書いてあったっけ
しばらく進むと
0
4/12 12:36
しばらく進むと
先ほど下った男坂との分岐に出て
0
4/12 12:36
先ほど下った男坂との分岐に出て
そのまままっすぐ小倉登山道に進みます
0
4/12 12:37
そのまままっすぐ小倉登山道に進みます
登山道というか、ずーっとこんな、平坦道です
0
4/12 12:38
登山道というか、ずーっとこんな、平坦道です
ここだけ岩イワ
0
4/12 12:44
ここだけ岩イワ
整備されてるけど、あまり通る人はいなさそう
0
4/12 12:45
整備されてるけど、あまり通る人はいなさそう
気に入りました
0
4/12 12:46
気に入りました
ん?注意?45m先に何かあるのかな?
0
4/12 12:47
ん?注意?45m先に何かあるのかな?
と思ったら、今通った道が注意!だったようです。確かに狭くて斜めってた
0
4/12 12:48
と思ったら、今通った道が注意!だったようです。確かに狭くて斜めってた
まぁ注意するに越したことはないが、大げさやな
0
4/12 12:48
まぁ注意するに越したことはないが、大げさやな
人がいないから気持ちよく歩いて
0
4/12 12:49
人がいないから気持ちよく歩いて
さっきのとこよりここの方が怖いかもと思ったら
0
4/12 12:51
さっきのとこよりここの方が怖いかもと思ったら
ここにも注意喚起看板がありました
0
4/12 12:52
ここにも注意喚起看板がありました
まぁ、気をつけて
0
4/12 12:52
まぁ、気をつけて
チラッと景色
0
4/12 12:54
チラッと景色
けっこう崩れてるからね
0
4/12 12:55
けっこう崩れてるからね
おっ
0
4/12 12:57
おっ
ハシゴを降りました。退屈してたとこなので変化があってよかった
0
4/12 12:57
ハシゴを降りました。退屈してたとこなので変化があってよかった
ヤマブキぃ〜
0
4/12 12:58
ヤマブキぃ〜
かわいいが、ピントがずれてる
0
4/12 12:58
かわいいが、ピントがずれてる
やっぱり代わり映えしない道
0
4/12 13:01
やっぱり代わり映えしない道
久々に道標あり。右手に道っぽく見えるとこがあるからかな
0
4/12 13:03
久々に道標あり。右手に道っぽく見えるとこがあるからかな
おっ、なんか明るくなりそう
0
4/12 13:04
おっ、なんか明るくなりそう
おおー!
0
4/12 13:05
おおー!
武甲山(※違います)がよく見えるわ
0
4/12 13:05
武甲山(※違います)がよく見えるわ
低山あるあるですね
0
4/12 13:05
低山あるあるですね
とにかく電線
0
4/12 13:05
とにかく電線
目の前の電線を外したつもりでも奥にも電線が
0
4/12 13:05
目の前の電線を外したつもりでも奥にも電線が
これはベンチのつもりかしら
0
4/12 13:06
これはベンチのつもりかしら
相模原ICかな?
0
4/12 13:06
相模原ICかな?
さらに先へ。けっこう長いなぁ
0
4/12 13:06
さらに先へ。けっこう長いなぁ
と思ったら、女坂の分岐に到着
0
4/12 13:07
と思ったら、女坂の分岐に到着
登りたいけど、もう少し先にある男坂を登りにして女坂を下るのが無難なのでスルー
0
4/12 13:09
登りたいけど、もう少し先にある男坂を登りにして女坂を下るのが無難なのでスルー
ここはひらけてるけど景色は見えない
0
4/12 13:10
ここはひらけてるけど景色は見えない
今まで平坦だったけど、下り気味になりました
0
4/12 13:10
今まで平坦だったけど、下り気味になりました
けっこう下るンだな
0
4/12 13:12
けっこう下るンだな
つーか今まで平坦すぎたのだが
0
4/12 13:14
つーか今まで平坦すぎたのだが
あの木が門みたいに見えたが、何でもなかった
0
4/12 13:15
あの木が門みたいに見えたが、何でもなかった
沢が出てきて、じめじめしてきて
0
4/12 13:16
沢が出てきて、じめじめしてきて
男坂の入り口に着きました
0
4/12 13:17
男坂の入り口に着きました
めんどくさかったらこのままバス停に向かってもいいけど、まだ疲れてないので男坂登ります!
0
4/12 13:17
めんどくさかったらこのままバス停に向かってもいいけど、まだ疲れてないので男坂登ります!
気合い入れて登りますよ!(というほど距離もないが)
0
4/12 13:18
気合い入れて登りますよ!(というほど距離もないが)
やはり急登です!
0
4/12 13:19
やはり急登です!
湿ってるので滑らないようにね
0
4/12 13:20
湿ってるので滑らないようにね
先に十兵衛山へ
0
4/12 13:20
先に十兵衛山へ
この先、すぐそこです
0
4/12 13:20
この先、すぐそこです
おお
0
4/12 13:21
おお
こんにちはぁ
0
4/12 13:21
こんにちはぁ
立派な木ですね
0
4/12 13:22
立派な木ですね
なんだこの椅子は
0
4/12 13:22
なんだこの椅子は
ちょっと景色が見づらいですが
0
4/12 13:22
ちょっと景色が見づらいですが
一瞬座ったら戻ります
0
4/12 13:22
一瞬座ったら戻ります
ミツバツツジも咲いてた
0
4/12 13:24
ミツバツツジも咲いてた
さようなら
0
4/12 13:24
さようなら
あっ!
0
4/12 13:25
あっ!
十兵衛山って書いてあった!見逃すとこだったわ
0
4/12 13:26
十兵衛山って書いてあった!見逃すとこだったわ
分岐に戻って
0
4/12 13:26
分岐に戻って
男坂を登りますよ!鎖場もあって急峻で危険だということです。気合い入れて行きましょう…
0
4/12 13:27
男坂を登りますよ!鎖場もあって急峻で危険だということです。気合い入れて行きましょう…
まだ急登というほどではない
0
4/12 13:27
まだ急登というほどではない
なんだよ、楽じゃん(←甘い!)
0
4/12 13:28
なんだよ、楽じゃん(←甘い!)
階段は嫌いだが
0
4/12 13:29
階段は嫌いだが
低山あるある、股くぐり
0
4/12 13:30
低山あるある、股くぐり
青い空
0
4/12 13:30
青い空
景色はあまり見えないですが
0
4/12 13:31
景色はあまり見えないですが
ちょっと登るとちょっと見えた
0
4/12 13:31
ちょっと登るとちょっと見えた
なんだよ〜楽な道じゃん
0
4/12 13:31
なんだよ〜楽な道じゃん
痩せ尾根だから危険といえば危険だが
0
4/12 13:31
痩せ尾根だから危険といえば危険だが
ちょっと広くなり
0
4/12 13:33
ちょっと広くなり
また狭くなって
0
4/12 13:33
また狭くなって
でもどこが危険なのだ?
0
4/12 13:34
でもどこが危険なのだ?
あ、鎖場が見えた
0
4/12 13:35
あ、鎖場が見えた
うーん、急登だがこれぐらいなら…
0
4/12 13:35
うーん、急登だがこれぐらいなら…
長いが
0
4/12 13:35
長いが
景色
0
4/12 13:36
景色
(; ̄Д ̄)ハァハァ…
0
4/12 13:36
(; ̄Д ̄)ハァハァ…
振り返る
0
4/12 13:36
振り返る
ここで終わりか
0
4/12 13:37
ここで終わりか
しかし何故かここだけ鎖がないだけで、急登は変わらない
0
4/12 13:37
しかし何故かここだけ鎖がないだけで、急登は変わらない
振り返る
0
4/12 13:38
振り返る
そこからまた鎖
0
4/12 13:38
そこからまた鎖
けっこうな激登りでやんす
0
4/12 13:38
けっこうな激登りでやんす
登りにして正解だった…
0
4/12 13:39
登りにして正解だった…
やっと終わった
0
4/12 13:40
やっと終わった
はぁ、落ち着いた
0
4/12 13:42
はぁ、落ち着いた
と思ったら、この先でまた鎖が登場
0
4/12 13:43
と思ったら、この先でまた鎖が登場
こんなに長いなんて聞いてなかった!
0
4/12 13:43
こんなに長いなんて聞いてなかった!
朝登ってたらもっと湿ってて滑りやすかったかもな
0
4/12 13:44
朝登ってたらもっと湿ってて滑りやすかったかもな
頭上注意だが足元も注意だよ
0
4/12 13:44
頭上注意だが足元も注意だよ
そしてまた鎖
0
4/12 13:45
そしてまた鎖
ずっと鎖場やないか〜
0
4/12 13:46
ずっと鎖場やないか〜
まぁ登りは大したことないけど(ハァハァ)、下りはやっぱ怖いよね
0
4/12 13:46
まぁ登りは大したことないけど(ハァハァ)、下りはやっぱ怖いよね
振り返る。振り返るのもしんどい角度
0
4/12 13:47
振り返る。振り返るのもしんどい角度
まだまだあるやん
0
4/12 13:47
まだまだあるやん
振り返る。普通の下りだと平坦に見えるぐらいだが、さすがに傾斜あるのがわかるよね
0
4/12 13:48
振り返る。普通の下りだと平坦に見えるぐらいだが、さすがに傾斜あるのがわかるよね
はー、しんど…
0
4/12 13:48
はー、しんど…
根っこもすごいし
0
4/12 13:49
根っこもすごいし
角度わかる?
0
4/12 13:49
角度わかる?
もうすぐ終わりそう
0
4/12 13:49
もうすぐ終わりそう
がんばれっ
0
4/12 13:50
がんばれっ
傾斜がゆるくなったところで
0
4/12 13:51
傾斜がゆるくなったところで
終わったー!
0
4/12 13:53
終わったー!
女坂との合流地点です。さすがに山頂までは面倒なので、手前の鷹射場まで行きませう
0
4/12 13:53
女坂との合流地点です。さすがに山頂までは面倒なので、手前の鷹射場まで行きませう
あとはきっと平坦だね
0
4/12 13:53
あとはきっと平坦だね
ん?そうでもないか
0
4/12 13:54
ん?そうでもないか
ロープの張られた急登になった
0
4/12 13:55
ロープの張られた急登になった
まだ登らすのね…
0
4/12 13:55
まだ登らすのね…
もう終わりだと思ったのにぃ
0
4/12 13:57
もう終わりだと思ったのにぃ
まぁまだ疲れてないけどね。汗はかいてるけど
0
4/12 13:58
まぁまだ疲れてないけどね。汗はかいてるけど
終わったところで振り返る。下り怖いかな?
0
4/12 13:58
終わったところで振り返る。下り怖いかな?
今度こそ平坦
0
4/12 13:58
今度こそ平坦
少し進んで
0
4/12 13:59
少し進んで
出た!青空
0
4/12 13:59
出た!青空
ふたたび
0
4/12 14:00
ふたたび
この景色
0
4/12 14:00
この景色
鷹射場に到着です
0
4/12 14:00
鷹射場に到着です
ちょっと休憩します
0
4/12 14:03
ちょっと休憩します
最後にラムネ食べます
1
4/12 14:04
最後にラムネ食べます
バスの時間まで2時間あるので、山頂まで行ってトイレ使って帰ってくるか迷ったけど
0
4/12 14:24
バスの時間まで2時間あるので、山頂まで行ってトイレ使って帰ってくるか迷ったけど
20分ほど時間をつぶしてから下山開始。さっきも見たけど、ポップな字で注意喚起されても緊張感ないな
0
4/12 14:27
20分ほど時間をつぶしてから下山開始。さっきも見たけど、ポップな字で注意喚起されても緊張感ないな
時間あるので、ゆっくり行きましょ
0
4/12 14:27
時間あるので、ゆっくり行きましょ
とはいえもともと距離はない
0
4/12 14:28
とはいえもともと距離はない
下ります
0
4/12 14:28
下ります
登りは平気だったけど下りはロープに沿って
0
4/12 14:29
登りは平気だったけど下りはロープに沿って
誰もいないしゆっくり行こうね
0
4/12 14:29
誰もいないしゆっくり行こうね
怖くはないけど、滑って足くじいたら大惨事だから
0
4/12 14:30
怖くはないけど、滑って足くじいたら大惨事だから
下って来たところ
0
4/12 14:32
下って来たところ
さらに進んで
0
4/12 14:32
さらに進んで
女坂を下ります
0
4/12 14:34
女坂を下ります
序盤はなだらか
0
4/12 14:35
序盤はなだらか
まぁ見た目より傾斜あるけど
0
4/12 14:36
まぁ見た目より傾斜あるけど
足が勝手に前に出ちゃう程度に
0
4/12 14:36
足が勝手に前に出ちゃう程度に
ずっとこの程度なら楽だが…これを急峻とは言わないよね
0
4/12 14:37
ずっとこの程度なら楽だが…これを急峻とは言わないよね
まぁ男坂よりは楽なはず
0
4/12 14:39
まぁ男坂よりは楽なはず
ロープが出て来た。男坂よりはゆるいので鎖じゃなくロープね
0
4/12 14:40
ロープが出て来た。男坂よりはゆるいので鎖じゃなくロープね
とはいえけっこうな傾斜ですだよ
0
4/12 14:40
とはいえけっこうな傾斜ですだよ
根っこに気をつけて
0
4/12 14:46
根っこに気をつけて
しばらく続きます
0
4/12 14:46
しばらく続きます
終わったか
0
4/12 14:47
終わったか
この張り紙が情緒ないけど、登山道の目印になる
0
4/12 14:48
この張り紙が情緒ないけど、登山道の目印になる
まだ不安を持ちつつ下ってゆくと
0
4/12 14:48
まだ不安を持ちつつ下ってゆくと
ロープ再び?
0
4/12 14:48
ロープ再び?
この枝、そっちに迷い込まないようにしてるやつかな
0
4/12 14:49
この枝、そっちに迷い込まないようにしてるやつかな
またあそこからロープ
0
4/12 14:50
またあそこからロープ
掴まれるから安心だけど、それだけ傾斜が強いからね
0
4/12 14:50
掴まれるから安心だけど、それだけ傾斜が強いからね
ううー
0
4/12 14:52
ううー
と思ったら、女坂終了!思ったよりずっと短かった…
0
4/12 14:54
と思ったら、女坂終了!思ったよりずっと短かった…
やべーな、これじゃすぐにバス停に着いちゃう
0
4/12 14:56
やべーな、これじゃすぐにバス停に着いちゃう
スミレちゃん
0
4/12 14:57
スミレちゃん
さっきも通った道なので撮影は控えめに
0
4/12 14:57
さっきも通った道なので撮影は控えめに
振り返る(←控えめにって言った矢先に…)
0
4/12 14:58
振り返る(←控えめにって言った矢先に…)
やっと3時だよ
0
4/12 14:59
やっと3時だよ
あと1時間もかかるわけない
0
4/12 15:00
あと1時間もかかるわけない
めくれてる
0
4/12 15:01
めくれてる
沢沿いになって
0
4/12 15:03
沢沿いになって
今日は花粉いっぱい吸い込んじゃったかな
0
4/12 15:04
今日は花粉いっぱい吸い込んじゃったかな
この辺から水の量が増えて、流れる音が
0
4/12 15:05
この辺から水の量が増えて、流れる音が
男坂入り口を過ぎて
0
4/12 15:05
男坂入り口を過ぎて
バス停へ向かいます
0
4/12 15:06
バス停へ向かいます
もうすぐ終わっちゃう〜
0
4/12 15:06
もうすぐ終わっちゃう〜
しかし思った以上に山っぽくて楽しかった
0
4/12 15:06
しかし思った以上に山っぽくて楽しかった
いや山なんだから当たり前だけどさ
0
4/12 15:07
いや山なんだから当たり前だけどさ
終わってしまった…
0
4/12 15:08
終わってしまった…
振り返る
0
4/12 15:08
振り返る
案内がすごくしっかりしてる。私も私有地に入っちゃったことあるから助かる。低山あるあるですね
0
4/12 15:09
案内がすごくしっかりしてる。私も私有地に入っちゃったことあるから助かる。低山あるあるですね
書いてあるし
0
4/12 15:09
書いてあるし
ここにも
0
4/12 15:10
ここにも
ここにも
0
4/12 15:11
ここにも
バス停に到着。あと40分もあるよ…。一つ先のバス停まで歩くか迷ったけど、スマホ見ながら残りのパン食べて過ごしました
1
4/12 15:21
バス停に到着。あと40分もあるよ…。一つ先のバス停まで歩くか迷ったけど、スマホ見ながら残りのパン食べて過ごしました
桜は終わってたけど桜吹雪は見れたし、鎖場もあってなかなか楽しいハイキングでした!
0
4/12 15:25
桜は終わってたけど桜吹雪は見れたし、鎖場もあってなかなか楽しいハイキングでした!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する