記録ID: 80100
全員に公開
ハイキング
甲信越
守門岳
2010年09月25日(土) [日帰り]


- GPS
- 05:40
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,075m
- 下り
- 1,075m
コースタイム
二口登山口-青雲岳-袴岳-青雲岳-二口登山口
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは登山道入口にあり 二口登山口には舗装されたPときれいなWCがあります 登山道もよく整備されていますが所々滑りやすいところがあるので下山時は注意 |
写真
感想
土曜日は晴れ予報が出ていた新潟方面の山へ。
紅葉にはまだ早い時期で行先に悩みましたが
ブナが美しい守門岳にしました。
二口からのコースはまだ小さな花たちも多く
期待していたブナ林も予想以上の規模で歩くのが楽しくなります。
稜線に出てからは、紅葉していたらどんなにか美しいだろうと思える眺めに
また来ようかな〜と降りる前から考えてしまいました(^^)
下山は大岳方面を考えていたのですが少し黒い雲が増えてしまい
青雲岳でお昼御飯を食べながら様子を見ましたが状況は変わらず
午後からにわか雨の予報も出ていたので安全策でピストンにしました。
ヒメサユリや紅葉の頃にまた行ってみたい山です。
*写真の撮影データにある撮影日時ですが、カメラ修理後に合わせるのを忘れたため日時共に違っていますm(__)m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1009人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する