ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 801100
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

出会いの高見山 またまたもものまた(桃俣)から、akirasさんと子狸君と

2016年01月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 sukanpo その他3人
GPS
06:30
距離
8.3km
登り
760m
下り
741m

コースタイム

日帰り
山行
6:32
休憩
0:35
合計
7:07
8:13
93
桃俣登山口
9:46
9:49
39
天狗山
10:28
10:32
40
台高尾根分岐
11:12
11:14
42
大ガレ
11:56
11:18
81
高見山
12:39
12:40
22
大ガレ
13:02
13:20
15
台高尾根分岐
13:35
13:42
60
天狗山巻道通過
14:42
桃俣登山口
天候 曇りのち雪
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桃俣登山口駐車場
R369の掛の交差点(信号あり)を右折。(真っすぐ行くと曽爾高原)
御杖村内に入って採石場?を過ぎて少し走ると、橋の手前の桃俣口バス停
(待合所・トイレあり)のところを右折。
桃俣川に沿って上がって行くと8台ほど停められる駐車場に着きますが
途中ちょっとわかりにくいかもしれません。

トイレもありますが、チョット気味悪いです。
個室のベニヤ板がはがれてて、以前より荒れてました。

登山ポストはありませんでした。
コース状況/
危険箇所等
登山口から積雪あり。
台高尾根分岐までの多いところで25cmくらい。
大ガレ付近の一番多いところで60cmくらい。
登山口がら山頂までだいたい、10〜30cmくらいでした。
アイゼンは6本爪以上が必要。
ピッケルかストックはあった方が良い。
その他周辺情報 帰り道、掛の信号を右折して曽爾高原の方に行くと『お亀の湯』と
『曽爾ファームガーデン』があります。

お亀の湯
通常営業時間4月1日〜11月末日
朝11時→21時【最終受付20時】
12月1日⇒3月31日は冬時間になります
朝11時→20時30分【最終受付19時30分】
定休日 水曜日 水曜日が祝日の場合は営業 翌日が休み
桃俣登山口からスタート
ですが、初っぱなから
写真ブレブレやん(>_<)
2016年01月23日 08:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
1/23 8:13
桃俣登山口からスタート
ですが、初っぱなから
写真ブレブレやん(>_<)
登山口からの溝状の急登
にも雪が着いてます
2016年01月23日 08:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
1/23 8:20
登山口からの溝状の急登
にも雪が着いてます
子狸君 10本爪を初めて
履きましたが、なかなか
履けずお父さん大変!
2016年01月23日 09:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
13
1/23 9:02
子狸君 10本爪を初めて
履きましたが、なかなか
履けずお父さん大変!
雪がだいぶん多くなって
きて、ここらで20cm
くらいです
2016年01月23日 09:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
1/23 9:23
雪がだいぶん多くなって
きて、ここらで20cm
くらいです
少し陽が射す九十九折れ
を登るakirasファミリー
子狸君はピッケルも
今回初めてです
2016年01月23日 09:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
12
1/23 9:26
少し陽が射す九十九折れ
を登るakirasファミリー
子狸君はピッケルも
今回初めてです
気持ちのいい
自然林の尾根を
上がります
2016年01月23日 09:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
1/23 9:31
気持ちのいい
自然林の尾根を
上がります
天狗山巻道にはトレース
ありましたが、向こう側
にはトレースは無かった
2016年01月23日 09:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
1/23 9:41
天狗山巻道にはトレース
ありましたが、向こう側
にはトレースは無かった
天狗山にとうちゃ〜く!
北尾根の大天狗岩方面
には、トレース無しです
2016年01月23日 09:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
1/23 9:47
天狗山にとうちゃ〜く!
北尾根の大天狗岩方面
には、トレース無しです
ひこにゃんきんととの
記念写真を撮ってたら
子狸君2号も上がって
来ました
2016年01月23日 09:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
1/23 9:48
ひこにゃんきんととの
記念写真を撮ってたら
子狸君2号も上がって
来ました
台高尾根分岐手前の
展望地からは、まだ
倶留尊山や大洞山が
見えてます
2016年01月23日 10:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
11
1/23 10:09
台高尾根分岐手前の
展望地からは、まだ
倶留尊山や大洞山が
見えてます
シンボルツリーでは
無いけど、なんか
眼についた樹と左に
トクマ山方面〜三峰山
2016年01月23日 10:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
1/23 10:10
シンボルツリーでは
無いけど、なんか
眼についた樹と左に
トクマ山方面〜三峰山
で、三峰山とトクマ山を
ズームア〜ップ!!
三峰山もかなり白いので
今日は雪・霧氷ともに
イイでしょうね!
2016年01月23日 10:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
1/23 10:15
で、三峰山とトクマ山を
ズームア〜ップ!!
三峰山もかなり白いので
今日は雪・霧氷ともに
イイでしょうね!
展望のいい尾根を登る
akirasさんと子狸君
子狸君には展望より
雪遊びの方がイイ?
2016年01月23日 10:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
1/23 10:19
展望のいい尾根を登る
akirasさんと子狸君
子狸君には展望より
雪遊びの方がイイ?
台高尾根分岐に到着
高見山山頂が見えて
ますが、帰りの時は
もう見えなかったです
2016年01月23日 10:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
1/23 10:28
台高尾根分岐に到着
高見山山頂が見えて
ますが、帰りの時は
もう見えなかったです
子狸君たちはまだまだ
元気です!
どちらかと言えば
元気過ぎて…??
2016年01月23日 10:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
1/23 10:29
子狸君たちはまだまだ
元気です!
どちらかと言えば
元気過ぎて…??
な、な、なんと!
togataさん(左の方)と
出会う!!
昨年と同じ時期のほぼ
同じ場所、同じような
雪の状況で出会うとは
奇跡に近いです!
2016年01月23日 10:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
14
1/23 10:54
な、な、なんと!
togataさん(左の方)と
出会う!!
昨年と同じ時期のほぼ
同じ場所、同じような
雪の状況で出会うとは
奇跡に近いです!
大ガレ(崩壊地)からの
山頂方向では手前の
コブしか見えません
2016年01月23日 11:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
14
1/23 11:11
大ガレ(崩壊地)からの
山頂方向では手前の
コブしか見えません
1月10日に登った時は
こんな状態でほとんど
雪は無かったのに、この
寒波で一変してました
2016年01月10日 10:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
1/10 10:36
1月10日に登った時は
こんな状態でほとんど
雪は無かったのに、この
寒波で一変してました
大ガレのへりを歩き
ますが、寄れるのは
これが精一杯!
ウサギの足跡の所は
怖くて歩けません
2016年01月23日 11:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
17
1/23 11:14
大ガレのへりを歩き
ますが、寄れるのは
これが精一杯!
ウサギの足跡の所は
怖くて歩けません
東のコブの手前ですが、
ここからは非常に風が
キツイためか木が生長
せず暴風吹きさらしと
なることが多いです
でも今日は微風でした
2016年01月23日 11:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
1/23 11:42
東のコブの手前ですが、
ここからは非常に風が
キツイためか木が生長
せず暴風吹きさらしと
なることが多いです
でも今日は微風でした
東のコブの吹きさらしを
元気に登る子狸君2号
ちょっとアルペンチック
な感じがしましたが…
2016年01月23日 11:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
17
1/23 11:45
東のコブの吹きさらしを
元気に登る子狸君2号
ちょっとアルペンチック
な感じがしましたが…
東のコブから山頂
高角神社の避雷針に霧氷
が着いて、幟のように
なってるのが分かります
2016年01月23日 11:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
11
1/23 11:47
東のコブから山頂
高角神社の避雷針に霧氷
が着いて、幟のように
なってるのが分かります
ほ〜ら、こんな感じ!
バックが青空やったら
もっといいのに、鉛色の
空が残念です (T_T)
2016年01月23日 11:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
14
1/23 11:47
ほ〜ら、こんな感じ!
バックが青空やったら
もっといいのに、鉛色の
空が残念です (T_T)
今日の核心部!?
東のコブの岩場を降りる
子狸君1号とakirasさん
ここは慎重に!慎重に!
2016年01月23日 11:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
1/23 11:50
今日の核心部!?
東のコブの岩場を降りる
子狸君1号とakirasさん
ここは慎重に!慎重に!
霧氷の間から鎧・兜
高見山に来たら絶対に
この山の写真を撮って
しまいます!
2016年01月23日 11:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
12
1/23 11:51
霧氷の間から鎧・兜
高見山に来たら絶対に
この山の写真を撮って
しまいます!
高見山山頂に到着!
この時期、山頂で人が
入らない写真を撮るのは
難しい!?
勝手に撮ってスミマセン
(マスクを掛けましたよ)
2016年01月23日 11:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
14
1/23 11:56
高見山山頂に到着!
この時期、山頂で人が
入らない写真を撮るのは
難しい!?
勝手に撮ってスミマセン
(マスクを掛けましたよ)
三角点で
ひこにゃん兄弟?の
記念撮影です
2016年01月23日 12:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
1/23 12:02
三角点で
ひこにゃん兄弟?の
記念撮影です
表の杉谷・たかすみ温泉
からの稜線も素晴らしい
霧氷に包まれてます
2016年01月23日 12:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
13
1/23 12:12
表の杉谷・たかすみ温泉
からの稜線も素晴らしい
霧氷に包まれてます
これが今日イチバンの
霧氷かな!?
2016年01月23日 12:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
15
1/23 12:13
これが今日イチバンの
霧氷かな!?
お父さん、
なんも見えへんで〜!?
と子狸君1号
2016年01月23日 12:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
1/23 12:15
お父さん、
なんも見えへんで〜!?
と子狸君1号
東のコブの岩場を登る
子狸君1号
山頂は人がいっぱいの
ため昼メシは台高尾根
分岐まで下りてからに
します
2016年01月23日 12:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
1/23 12:23
東のコブの岩場を登る
子狸君1号
山頂は人がいっぱいの
ため昼メシは台高尾根
分岐まで下りてからに
します
雪が降り始め、三峰山は
見えなくなり、北尾根も
カスミはじめました
2016年01月23日 12:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
1/23 12:24
雪が降り始め、三峰山は
見えなくなり、北尾根も
カスミはじめました
東のコブを降りる
子狸君1号
まだまだ元気いっぱい!
2016年01月23日 12:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
1/23 12:28
東のコブを降りる
子狸君1号
まだまだ元気いっぱい!
大ガレを行く
akirasファミリー
お父さん、子狸君2号
にはヒヤヒヤさせられ
てばかり!? (^_^;)
2016年01月23日 12:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
1/23 12:39
大ガレを行く
akirasファミリー
お父さん、子狸君2号
にはヒヤヒヤさせられ
てばかり!? (^_^;)
大ガレの下を覗きました
「お〜、怖っ!」
2016年01月23日 12:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
1/23 12:40
大ガレの下を覗きました
「お〜、怖っ!」
台高尾根分岐まで戻って
ここでやっと昼メシです
というか、子狸君たちは
ここまでの休憩でちょこ
ちょこ食べてましたが…
2016年01月23日 13:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
1/23 13:02
台高尾根分岐まで戻って
ここでやっと昼メシです
というか、子狸君たちは
ここまでの休憩でちょこ
ちょこ食べてましたが…
帰り、天狗山の巻道を
偵察すると雪の着きが
少ないので「行ける!」
と判断し…
2016年01月23日 13:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
1/23 13:35
帰り、天狗山の巻道を
偵察すると雪の着きが
少ないので「行ける!」
と判断し…
初めて雪のある時に
通りました
もっと雪が多くなると
かなりイヤらしいと
思います
2016年01月23日 13:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
1/23 13:42
初めて雪のある時に
通りました
もっと雪が多くなると
かなりイヤらしいと
思います
イナバウアーになり
きれてない木
2016年01月23日 13:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
1/23 13:58
イナバウアーになり
きれてない木
登山口上の高角神社まで
下りてきて
2016年01月23日 14:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
1/23 14:41
登山口上の高角神社まで
下りてきて
登山口に無事下山
今日はタップリの雪で
充分楽しませてもらい
ました! 感謝!!
2016年01月23日 14:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
1/23 14:42
登山口に無事下山
今日はタップリの雪で
充分楽しませてもらい
ました! 感謝!!
駐車場の向かいの斜面は
季節の移ろいで表情が
変わるのでお気に入り!
今日はもう、そこそこ
雪が降ってきてます
明日は明神平に行くのに
と、ちょっと不安になる
2016年01月23日 15:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
1/23 15:00
駐車場の向かいの斜面は
季節の移ろいで表情が
変わるのでお気に入り!
今日はもう、そこそこ
雪が降ってきてます
明日は明神平に行くのに
と、ちょっと不安になる

装備

個人装備
グローブ 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター 毛帽子 アイゼン ピッケル 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 1/2.5万地形図 ヘッドランプ 予備電池 GPS(スマホ) 筆記用具 常備薬 ツェルト カメラ

感想

この寒波で、ようやく奈良南部の山々にも雪がタップリと積ったようなので、
「桃俣登山口からは登ったことがない。」とおっしゃられてたakirasさんに
このコースの良さを知ってもらわな!と思い、前日の金曜日夜9時過ぎに突然
お誘いしました。
akirasさんは、もうこの時はマナコ谷から桧塚奥峰に上がる予定をされていた
のですが、ムリやり!?に高見山桃俣コースに変更してもらいました。
そんなわけで土曜日に、桃俣登山口からakirasさんとお子さんの子狸君達と
私の4人で登って来ました。

ムリやり変更してもらったので、「絶対に満足してもらわな!」と思って少し
責任を感じていましたが、青空こそほとんど無かったものの展望は良く霧氷も
大きく成長していて、なによりタップリな雪が積ってたことで子狸君たちにも充分に楽しんでもらえた。と勝手に思ってます (^_^;)

今回子狸君たちは、10本爪(出歯)アイゼンとピッケルを初めて使うとあって、
そのトレーニングが大きな目的でもありましたが、このトレーニングだけで
なく、お父さんとしての akirasさんの “人としての教育” の様子をしっかり
見させていだだき、ちょっと感激しました!

お兄ちゃんの子狸君1号(勝手に1号とか2号とか言ってゴメンなさい)はお兄ちゃん
らしく落ち着いてておとなしく?どちらかと言えばききわけのいい優等生タイプ!?
ですが、弟の子狸君2号は元気があり余ってる、ヤンチャさんタイプで、全身
雪まみれになってはしゃいだりドンドン先に進んでみたりでお父さんに
「そういうことをするのはなぜいけないのか!そういうことをしたらこんな
大変なことになることもある!」ということをその都度諭されてました。

でも、私には「なんといっても子供は元気がイチバン!」と思うので、優等生や
ヤンチャさんと二人のタイプは違うにしろ、二人とも大変元気で体力もあり、
忍耐強くて、これは、お父さんの akirasさんの教育の賜物だと思いました。
(うわ〜、ちょっとホメ過ぎたかな!?)

子連れ登山というのは、今回初めてだったのですが、ほとんど独りで歩いてる
私にはとても新鮮な感じがして、大変楽しませていただきました。
akirasuさん、子狸君たち、ありがとうございました!!

そしてもうひとつ嬉しいことが…。
それは、昨年ここ高見山の大ガレ付近で togataさんと初めて出会ったのですが
このことをakirasさんに話していたその2〜3分後に、突然前から現れた人がいて、
「あっ、togataさんですよね!」「えっ、sukanpoさん!?」と…。

昨年のほぼ同じ時期(1月11日)のほぼ同じ場所の大ガレ付近で、同じような
タップリの雪、という状況で再会し、こんな偶然もあるんやなぁ!と、なんか
感激してしまいました!

togataさん、覚えてくれていてありがとうございました。
また来シーズンも、偶然に出会えたらオモシロイですね!
楽しみにしときますよ〜!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:856人

コメント

sukanpoさん おはようございます!
この寒波到来で高見山もすごいことになっていますね!
高見山といえば、あのでっかい豪快な超特大のエビのシッポ。
鎧岳、兜岳もきれいに望めて素晴らしい!!
なんといっても東のコブ辺りから見る高見山は圧巻ですね。
お疲れさまでした
連続で明神平へ行かれるとか・・・、
どうぞお気を付けてお出かけください。
2016/1/25 5:37
Re: sukanpoさん おはようございます!
s_fujiwaraさん、こんばんは。

高見山の霧氷もようやく豪快なエビのシッポになって来ました!
東のコブのエビは、少し控えめですがそれでも立派に成長してて見応え充分
ですが、ここからはやっぱり高見山山頂を間近で眺められるのがイイです

桃俣からのコースは、展望も霧氷も素晴らしく、雪もタップリなのに人が
少ないため、ここを知ってしまうとなかなか表(東吉野村側)からは登ろうと
思わなくなりますよ〜

s_fujiwaraさんも今シーズン、ぜひ行ってみてくださいね
2016/1/25 20:37
sukanpoさんと気付かず…
sukanpoさん、おはようございます。
稜線で2回、休憩されていた台高尾根分岐、帰りの駐車場でと、計4回もお会いしました。その都度、お話や挨拶させてもらいましたが、sukanpoさんだと気付かず…昨年三峰山でお会いした時の記憶がまったく残って無かったみたいです、すいません

最初にお会いした時お話しさせてもらいましたが、このコース人が少なくて雪も多くてホントに良いコースですね。
先月登った時のレコにsukanpoさんからコメント頂いた「雪の高見山桃俣ルートでお会いするかも?」が本当になりました
お会いしたのに気付かず失礼しましたが、今回でsukanpoさんのお顔覚えさせてもらいました。またどこかでお会いした時は、よろしくお願いします
2016/1/25 5:59
Re: sukanpoさんと気付かず…
benjyaminさん、こんばんは。

エッ!あのランクルの!?
そうだったんですか!
もう年のためか人の顔をなかなか覚えられないのに、スグに忘れてしまう
ので、私は全く気がついてなかったです
申し訳ございませんでした。

いやはや、「雪の高見山桃俣ルートでお会いするかも?」って言うのがスグに
本当になるって、高見山はスゴい!!
というか、桃俣ルートはそれくらいお気に入りです!!
次は、再度ゆりわれからの三峰山か、明神平か、またまたもものまたか…
でも、私はまだbenjyaminさんのお顔をしっかり覚えられて無いので、
今度お会いした時は、よろしくお願いしますね〜
2016/1/25 20:55
コラボ お疲れ様でした
sukanpoさん、こんにちは(^O^)
2週間ほどで霧氷がかなり成長しましたね!
スーパーボーイズも大満足ですね\(^o^)/
2016/1/25 15:47
Re: コラボ お疲れ様でした
chasseさん、こんばんは。

強い寒波が来て “アッ!” という間に一変してしまってました
やっと高見山も霧氷シーズン本番ですね

今回、初めて “子連れ登山” なるものを経験しましたが、なかなか新鮮で
楽しかったです
しかし、お父さんの akirasuさんを見てると「大変やなぁ!」と思いました
でも、スーパーボーイズ君たちはやっぱりスゴかったです!
この先どこまで成長するのやら…。
楽しみですわ〜
2016/1/25 21:08
akirasファミリーさんと、お楽しみで!
sukanpoさん、こんにちは。
最近、ヤマレコさんで、関西レコをソートすると、ひこの写り込みが多く、奇妙な感じです。以前は自分が「ちょっと変?」か?と思ってみたりしておりましたが、昨今は「皆、とても変!?」と思うように・・。・・笑っています。
そうそ、薄皮パンシリーズの登場が減少かと。寒いせいもあるのでしょうが、「もう直ぐ春のパン祭りも始まりますのでよろしく、。」と(きっと)山崎製パンさんもお思いかと?
2016/1/25 19:19
Re: akirasファミリーさんと、お楽しみで!
DCTさん、こんばんは。

akirasさんとこの子狸君たちと一緒に登ってみたくて、お誘いしたんですが
ほとんどが独りの私には、ものすごく新鮮な感じがして良かったです!

昨年までは、「ちーむひこにゃん、メンバー増殖中!」だったのが、
確かに今では、ひこにゃんの写真が増殖してますね。
皆でやれば、それもいずれは「フツーになる!?」んとちゃいますか〜!
そのうち、ひ○ね市からなにかあるかも…!?
薄皮パンシリーズは持って行ってるんですが、最近は持ち帰ることが多く
そのためヤマレコへの登場が無くなって来てて、私自身も気になってます。
「そうや!春のパン祭りや!」また頑張ろ〜!!
2016/1/25 21:27
sukanpoさん、お疲れ様でした〜
土曜に行ってはったんですね
それも同じトコで同じ日に同じ方と逢うとは!凄いですね〜
僕もsukanpoさんに出会ってヤマレコも書くようになって....ですから出会いって人生(大げさかな(^_^;)を変えてくれますからね、嬉しいことですね!
2016/1/25 20:02
Re: sukanpoさん、お疲れ様でした〜
yamasurfさん、こんばんは。

一日違いやったから、会えんかって残念やったわ
冬の高見山や三峰山は、ほんとに出会いの山やで〜
いろんな人たちと出会い、拍手してもらったりコメントもらったりで
少しは自分自身を成長させてもったわ!
yamasurfさんも、海に山にと、いろんな人たちと出会い成長してや〜

ほんで、またどっか登りに行こな〜
2016/1/25 21:40
こんばんは
sukanpoさん
こんばんは、先日はありがとうございました
今季初の大寒波にもしかしてと思っていましたが
びっくり感激でした、ホント高見山は出会いの山ですね
2度あることは3度ある、来年も楽しみにしています!!
2016/1/25 22:36
Re: こんばんは
togataささん、こんばんは。

こちらこそ、どうもありがとうございました。
私の顔を覚えていただけてて、嬉しかったです!

今回の寒波でようやくタップリの雪が楽しめるわ! と思い、それなら
akirasさんをお誘いして桃俣ルートを…。
そして、大ガレに向かう途中で「togataさんのトレースに助けられたから
山頂まで行けたんですよ!!」てな話しをしていたら、すぐにtogataさんが
眼の前に現れて、なんかもう “ 不思議な感じ!” でした。

ほんとに、「2度あることは3度ある!」って言いますから、来年の1月は
毎週高見山に行かねば… 。
また今度、奇跡!?の出会いの時は、祝杯をあげましょうね〜 (^_^)v
2016/1/27 20:03
ゲスト
ありがとうございました!
sukanpoさん、こんばんは!連日の雪山お疲れさまでした!
感想でいっぱい誉めて頂き歯がゆいです・・・これからも頑張ります!
桃俣ルート本当に楽しかったです!子供たちも喜んでました!雪も多く雪質も良かったですね!でも弟狸は帰宅後きつーくしぼられましたけどね〜、今度ご一緒する時にはちょっとだけ成長しているのかも知れません・・・。初春のプロジェクト1までにも、またご一緒に歩きたいですね〜。
2016/1/25 23:01
Re: ありがとうございました!
akirasさん、こんばんは。

いやいや、akirasさんの教育というか躾というか、“大きなことを望む” と
言うのではなく、『人間としての基本をしっかりと教える』というのが
良くわかり感心しました。私の方こそ子育ての勉強になりました!?

桃俣ルート、キツイのは最初のちょっとだけで、あとはそんなに急な
ところが無く、展望はいいしヤセ尾根・岩場があったりしてコース自身が
面白いので、これを知るとほんとに表からはあんまり登ろうとは思わなく
なりかねないので、注意してくださいね!
もっと雪が積ったら、また子狸君たちとどっか行きましょか。!
ゆりわれ登山口から三峰山そして平倉峰なんてのもいいですよ〜!

そして、雪が消えて “ミッション発動!” の時は、よろしくお願いしま〜す!
2016/1/27 20:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら