記録ID: 8012415
全員に公開
ハイキング
中国
二葉山⛰️歴史の散歩道花🌸🌺と街並みに癒され、神社仏閣🛐巡り、
2025年04月13日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:06
- 距離
- 2.4km
- 登り
- 131m
- 下り
- 131m
コースタイム
天候 | 午後から天気☀️が良くなり近場の山⛰️へ自転車🚲で行ってきました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
上がりは車道側を上がり、下山時は金光稲荷神社⛩️裏側を選択登山道は問題なし綺麗に整備されてます |
その他周辺情報 | 光町周辺にはコンビニ🏪飲食店も決行あります、私のおすすめは光町の大通りにあるゲンコツラ一メンが好きです(´∀`)、 |
写真
撮影機器:
装備
共同装備 |
お茶🍵のペットボトル🧴を片手に散歩🚶気分で、私服で靴🥾だけ登山靴に履き替えて、普通のスニーカーでも全然行けます♪
|
---|
感想
今日は朝から天気が悪く家で過ごす事にしようと思いましたが午後から晴れて来たので🌞どうしようと迷いましたが午後から近場の山⛰️二葉山⛰️に行ってきました自転車🚲で光町の公園まで行きそこから歩き🚶♀️で行って来ました時間は夕方近く4時前何の計画👀もなしに上がりは車道側を上がり下山は金光稲荷神社⛩️に降りる山道のコ一スを選択、行って見ると決行外国の方々が仏舎利塔に決行おられてビックリ‼️カタコトの英語で挨拶を交わしました♪山頂では北側付近の駅🚉周辺の景色を約30数年数年ぶりの景色を堪能しました。二葉山⛰️には初めて行って来ました眺望なしですが仏舎利塔からは景色は最高でしたまた街並みと二葉山🏔️が隣接しているので地元の方々の🚶散歩コ一スや外国人の観光客の方も決行いらっしゃいました🤗降りれば歴史の散歩🚶♀️道にもなって山🏔️と街並みが一体となった素晴らしいコ一スでした。明日は会社の健康診断に行って来ます、良い結果が出ますように神社⛩️でお祈り🙏もして来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する