記録ID: 8014058
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
笠間十名山。国見山、朝房山。
2025年04月14日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:46
- 距離
- 35.5km
- 登り
- 739m
- 下り
- 744m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
ここから右に折れて本格的な登山道になります。左は林道が続います。実はここ4差路らしくもう一つ東側へ続く尾根道があるみたいですがどこなのか分かりませんでした。そっちは恐らくヤマレコの踏み跡のある神社まで降りて行くと思われます。
道の状態的に左が正解ですが、尾根伝いに右に行きます。最後は道は無くなってたけど先の方が開けてたのでそのまま進んだら、お墓の裏手に着地しました。
この後、吉田神社入口に12:16に戻ってきて約30分で周回完了。
この後、吉田神社入口に12:16に戻ってきて約30分で周回完了。
朝房山山頂直下くらいまで来ました。左の道はらくルートで設定されている道で林道になってて山頂まで続いてます。右の鳥居の所からは山道で40mくらい直登します。行きは鳥居帰りは林道で降りました。
感想
笠間十名山の国見山と朝房山へ行って来ました。山と山の間は自転車移動です。
国見山登りはバリエーションルート。途中寄った吉田神社の裏山を探索したり、下り坂自転車爆走したりとか楽しかった。
地元の人の話だと朝房山は50年前は木が全然無くて眺めが凄く良かったとの事。山頂の東屋の中に写真が飾られてるのは当時の風景なのでしょう。
山名の由来は猟師がこの山を目印にしてたことに由来するそうです。由来についてもっと細かく話してくれたのですが聞きそびれてしまったorz
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する