記録ID: 801504
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
寒波の前に 北横岳
2016年01月22日(金) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 244m
- 下り
- 241m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 2:50
11:50
10分
北横岳(北峰)
12:00
20分
北横岳(南峰)
13:00
天候 | 概ね晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
http://www.kitayatu.jp/ropeway/ 往復1900円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になし。 この日、当日朝東京発とスタートが遅いこともあり道は踏み固められていました。 雪質がよく北横岳ヒュッテまでノーアイゼンでいけました。小屋からはアイゼン。 雪山初級コースですが樹林帯を抜けると一気に風が強くなるので暴風対策はしっかりと。 |
写真
感想
週末、寒波が来るということで無理やり予定を前倒しして北横岳で雪山ハイキングしてきました。
実は木曽駒と迷っていたのですが、昨年末に曇りの中ここを登ったOsamm氏の無念を晴らすべく北横へ。
当日、天気は北横は晴れているものの蓼科から浅間、北ア方面が曇っており、見栄えはいまひとつ。ただ、この週は積雪もあり、樹氷は見ごたえありました。
木曽駒のほうは雲に覆われていたので結果としてはこちらで正解かな?
今週は寒波もあり、ようやく冬到来といった様相を呈してきました。
次回も安全によい登山ができればと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:612人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する