記録ID: 8017062
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
ハンゼノ頭&鈴庫山(柳沢峠発)
2025年04月16日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:03
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 433m
- 下り
- 445m
コースタイム
天候 | 晴れ 3〜11℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
※4/19〜11/24土日祝のみ。行き:塩山駅南口8:30発落合行きバス柳沢峠9:20着 帰り:柳沢峠15:40発塩山駅16:30着のみ 運賃900円 |
写真
木の間から富士山パシャリ。倉掛山へ北上している際、西から突風が吹いて来ました。今日は暑いと思ってジャンパーを持ってこず(>_<)このまま1時間30分歩くと凍えそうだったので予定を変更して駐車場に戻りたいと思います。
感想
今日は晴れ予報
柳沢峠からハンゼノ頭&鈴庫山
そして倉掛山を目指しましたよ
勝沼ICを降りてフルーツライン〜
大菩薩ライン〜柳沢峠手前の
富士山の見える展望台付近から
最高の富士山が見えました。
久しぶりで涙ちょちょきれ(古い)
柳沢峠からの登山道は
とても緩やかな歩きやすい道でした
1時間程度でハンゼノ頭、鈴庫山と
素晴らし過ぎる景観を拝めましたよ!
倉掛山へ向かって北上している際
西から突風が吹き荒れて
久しぶりの1500m以上の山歩き
ジャンパーを持ってきておらず
凍えるような寒さの中
これは辿り着かないと判断し撤退
柳沢峠に戻ってきてから
違うルートで倉掛山に向かいました!
倉掛山&廃ダッジ( 奥山作業道ゲート手前発)
2025年04月16日(水) [日帰り]
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8017798.html
黒川鶏冠山〜高芝山〜ハンゼノ頭(柳沢峠発)
2025年05月03日(土) [日帰り]
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8104637.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:227人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する