記録ID: 8019539
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
クラシジャンダルム
2025年04月16日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:07
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 1,131m
- 下り
- 1,131m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:18
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 9:58
距離 20.0km
登り 1,131m
下り 1,131m
17:15
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
名前に惹かれてジャンダルムに登ってきた。と言っても滋賀のジャンダルム。甲津畑から杉峠、イブネ、クラシと歩いて、さらにその先のクラシジャンダルムへ・・・近くまでやってきたら目の前にジャンダルムが聳えている。気持ち的には斜度60度ぐらいありそうな急斜面を激下りして、下った分登り返した山頂がジャンダルムだった。ロープを頼りに下る。周りにはイワウチワの大群生があるがまだ蕾で、咲いた花はないかと探しながら下る。ふたつ、みっつ、咲いているのを見つけた。一週間ほど後の満開の時にもう一度来たいけど…山頂で証拠写真を写して帰りに高昌山に寄り道。来た道を戻った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人
クラジャンですか?なかなか渋いところを攻めますね。なるほどイワウチワのお花畑になっているんだ。お目当てはここだったんですね。怖いところは登りで通過したほうが安全なので、お金明神側から回り込むほうが安全かも。イブネに雹が降ったのですね。なんだか寒そうに見えます。写真5はツチグリかな。
お疲れ様でした〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する