記録ID: 8021216
全員に公開
ハイキング
東海
納古山
2025年04月17日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 491m
- 下り
- 484m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になし |
写真
感想
2〜3年ぶりに訪れたら林道への入り口がわからない😅
無事第1駐車場に停めて歩きだし中級コースを眺めるが記憶と違う😅
もっとなだらかだったような気がするがあれ?と思いながらなかなかの急登を進む。
ミツバツツジ、ヒカゲツツジ、アカヤシオの三姉妹は今が旬で美しく可憐でした。
山頂では遠見山から登ってきた友人たちと無事会うことができ、おしゃべりを楽しみました。
下りは小さいお花を見たかったので初級コースへ。
お初のヤマルリソウが可憐で印象深かったです。
戻ってくる途中見覚えあるなだらかな登山道入口。そうそうここ。ちゃんと中級コース入口と書いてある。
2つあるのか。なるほどね。
良い山日和でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する