記録ID: 8024677
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
瑞牆山(瑞牆山荘往復)
2025年04月18日(金) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:40
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 926m
- 下り
- 930m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 1:51
- 合計
- 7:41
距離 6.2km
登り 926m
下り 930m
15:31
天候 | 薄曇り、午後は少し日差しあり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂直下は軽アイゼン必要。持っていなくて引き返す人もあり。 |
その他周辺情報 | 増富温泉では日帰り入浴を出来る施設は見つからず、たかねの湯に入浴。八ヶ岳、富士山、南アルプスと山梨が誇る山々を望む大自然を満喫できる単純温泉(低張性弱アルカリ性温泉)。浴室から満開の桜が屏風絵のように壮大に見えて最高だった。中央自動車道「須玉IC」から車で9分。北杜市民ではない場合830円。 https://takanenoyu.com/ |
写真
装備
備考 | 4本爪、6本爪、チェンスパで迷ったが、着脱の利便さと足裏全体での滑り止め効果を期待してチェンスパ持参。 |
---|
感想
久しぶりの瑞牆山、登る前はいつも、あんな遠くの高い岩に登れるのか?と不安になる。今回は雪と氷の具合が分からずさらに不安だったが、登頂出来て素晴らしい景色を見られて良かった。
富士見平小屋では沢山のゴジュウカラが窓辺に何度も遊びに来てくれて、手の届く距離で見ることが出来て嬉しかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する