記録ID: 8027634
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢山
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:59
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 1,800m
- 下り
- 1,800m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:29
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 6:53
距離 19.6km
登り 1,800m
下り 1,800m
12:06
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
蛭ヶ岳まで行く予定でしたが、
丹沢山からすぐの下り階段で派手にこけてしまい
騙し騙し歩いていたのですが、
登りでふくらはぎと足首の痛みが
微妙に続き、歳も歳だし、
明後日から台湾出張だし、
など頭をよぎり
途中撤退となりました。
残念ですが、またチャレンジします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:173人
何とか大倉まで歩くことが出来たんですね。
大倉から蛭ヶ岳のコースは整備されていますが、それでも
山の自然、何ともない所で転んだりしますね。この日、談笑中に漢画の向きを変えたとたん、尻餅をついて、
腕どけーのバンドが壊れてしました。(修理済ですが)
高校生の滑落のニュースもあったしお互い慎重に山登りを楽しみたいですね。ところで、この日は、下山中に花立階段辺りで、多分スライドした様ですね。
返信ありがとうございます。
丹沢山まで戻り、休憩後、大倉まで下山しましたが
塔ノ岳についたころには、痛みも治まり、蛭ヶ岳行けたかな、とも考えてしまいました。
今現在は、特に痛みもないので、また挑戦したいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する