記録ID: 8029970
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
榛名富士〜掃部ヶ岳〜榛名旭岳周回(榛名湖外輪山)
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:53
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,578m
- 下り
- 1,577m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:57
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 6:46
距離 14.5km
登り 1,578m
下り 1,577m
6:21
1分
スタート地点
13:14
ゴール地点
天候 | 晴れ 霞んでおり遠方は見えず |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
昼は乗馬の周回コースになります |
コース状況/ 危険箇所等 |
要所にピンクテープあり 氷室山から階段が現れ歩幅が合わず一苦労します |
その他周辺情報 | ゆうすげ温泉 https://www.yusuge.co.jp/spa/ 下山後、直ぐに汗を流すことができます。 520円、現金のみ |
写真
掃部ヶ岳
鬢櫛山で話した女性とほぼ同じペース
榛名山には良く来ているそうで
山に関する情報を色々教えて頂きました
「お先にどうぞ」と言って頂くも
すぐ後ろに足音が聞こえるので
少し慌ててしまう
鬢櫛山で話した女性とほぼ同じペース
榛名山には良く来ているそうで
山に関する情報を色々教えて頂きました
「お先にどうぞ」と言って頂くも
すぐ後ろに足音が聞こえるので
少し慌ててしまう
感想
毎回、家族の顔色を窺いながら登山していましたが、本日は私以外の家族全員が予定あるとわかり、さて、どこに行こう、電車か車か。気になっていた榛名山の外輪山周回コースへ。微妙な高低差を繰り返すコースで8座、山頂から見える榛名湖周辺の景色、最後の榛名旭岳は掃部ヶ岳と榛名富士が見渡せ、下山直後に温泉で汗を流し大満足です。温泉といえば、バスで榛名神社、そこから伊香保温泉までのルートがある事を知り紅葉の時期に行ってみたくなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する