記録ID: 8030931
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山(カトラ谷↑伏見林道↓)
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:36
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,041m
- 下り
- 932m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:47
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 3:36
距離 10.2km
登り 1,041m
下り 932m
14:46
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
10:13 河内長野、着 10:30 河内長野駅、発(南海バス) 11:00 金剛登山口、着 行きのバス、歴史なんちゃらというグループがいて満員。 |
写真
感想
空が霞んでいても、花があれば楽しい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
コメント
この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
でも、お別れの時が迫るロープウェイを前に、背中で語る姿は同じ。
きっといいコンビに違いない。
コメントありがとうございます。
熱く拳で語り合ったかと思えば、消えていく風景を前にセンチメンタルな気持ちを共有するルリビタキとキビタキ。おっしゃるとおり、きっと良いバディなのでしょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する