記録ID: 8032722
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
氷ノ山
氷ノ山 福定コース〜東尾根 残雪で難所多数あり
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:02
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 901m
- 下り
- 768m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:36
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 5:24
距離 8.1km
登り 901m
下り 768m
天候 | 晴れ 微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
どちらのトイレも冬季閉鎖中 |
コース状況/ 危険箇所等 |
福定コース 地蔵堂辺りから残雪 鉄の階段がある沢の流量が多く渡れなかった 上流へ迂回したが 急登とトラバースが危険だった ピッケル必要 東尾根コース 一ノ谷休憩所まで残雪 神大ヒュッテをカットするルートで一部激下り 滑落注意のトラバースがあった |
その他周辺情報 | 道の駅 ようか但馬蔵 観光協会で氷ノ山登山バッチ販売中 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
靴
ザック
ピッケル
昼ご飯
行動食
非常食
水筒(保温性)
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
サングラス
ツェルト
|
---|
感想
今日はまだ残雪があるらしい 氷ノ山へ
定番の福定コースから東尾根コースの周回です 気楽に入山したものの 鉄製階段へ取りつけない 迂回につぐ迂回で 体力消耗 時間ロス しかも暑い 風が無い
ヘトヘトになり なんとか13時に山頂へ到着 山頂の展望はガスも無くまずまず しかし遠望は霞 遠くの大山などは見えず残念でした
土曜日の晴れなのに 山頂貸し切り なぜでしょうか
下山の貸し切り雪原歩きは 楽しめました
まだゴールデンウイークまで残雪あるかな 行くとしたら東尾根ピストン一択ですけど!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:267人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する