記録ID: 8034946
全員に公開
山滑走
磐梯・吾妻・安達太良
西大巓〜西吾妻山 山スキー
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:30
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,240m
- 下り
- 1,240m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:03
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 5:30
距離 14.3km
登り 1,240m
下り 1,240m
9:48
4分
スタート地点
15:18
ゴール地点
ゴンドラリフトを利用しています
天候 | 曇り(ホワイトアウト)のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
春のザラメ雪です。グランデコスキー場から上部は樹林が結構濃く、視界が開けていません。登りはとりあえずどこでも登れば西大巓に届きますが、下山時はしっかりルートを確認する必要があります。トレースはスキーやスノーシューが多くありますがあまりあてにするのは危険性もあります。今回西吾妻の避難小屋までは視程が30m程度?のホワイトアウトでGPSが重宝しました |
その他周辺情報 | グランデコスキー場はこの山行の翌日の4月20日で今シーズンの営業終了。帰り温泉は近くにこれといった温泉が見つけられず、以前利用した中の沢温泉の花見屋旅館の日帰り入浴を利用しました。硫黄泉の気持ちいい露天風呂がありおすすめ。グランデコスキー場からは車で40分程度。入浴料は800円でした。花見屋旅館 https://hanamiya-nakanosawa.com/ |
写真
撮影機器:
感想
快適なスキーではなかったが、それなりに楽しめた山スキーでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する